SKIP♪IVY -22ページ目

SKIP♪IVY

SKIPは私の初めての犬です。
何にも代えられないほど愛しくて大切な存在でした。
でも、たった11歳4か月で2018年12月12日に旅立ちました。

今は、日本スピッツのIVYとメインクーンのKITTYと
夫婦で横浜に暮らしています。

あっという間に4月・・・
私にとっては、長い冬が終わって
やっと春が来たという感じです。

1_2015040222052773b.jpg

秋からの数々の出来事から更にいろいろ起きました。
パソコンがトロイの木馬に感染して、
外付けのハードディスクもSDカードも全てダメになって
10年分の画像や書類が消えたり・・・
(セキュリティソフトは完璧だったのに全く役立たずでした)

あまりにもお腹が痛いので病院に行ったら
ピロリ菌もいないのに胃潰瘍が大量にできていたり・・・

札幌から帰ろうと飛行機に乗ったら
何故か滑走路に「鹿の群れ」が現れて2時間以上
飛行機に監禁になったり・・・

世の中のイベントが、
もしかしたら全部私に向っているのか??と思えるほど
色々ありました。

でもでも・・・春が来たらもう大丈夫!
普通に過ごすことが出来る幸せを
一杯に感じています。

2_201504022205286e6.jpg

SKIPは前立腺の手術のあと、
すっかり元気で前よりもやんちゃになりました。

3_20150402220530b1f.jpg

IVYは子宮蓄膿症の後はすっかり良くなって
ちょっぴり前よりも美人になったように思います(笑)

4.jpg

桜の季節・・・ずっと籠ってた我が家は
ちょっと遠出して桜を満喫しに出かけることにしました。
一緒にお出かけして下さったのは・・・豆蔵君と小豆ちゃん♪

7.jpg

幸手権現堂の桜まつり♪
白フワ4匹組はとっても人気者です。
沢山の方に撫でて頂きました。

6_201504022205519d1.jpg

今年の桜をこんなに幸せな気持ちで
見られることに感謝です。

5 - コピー

そして、いつも笑顔で癒してくれる
SKIPとIVYにありがとう!です。
ご挨拶が遅れましたが・・・
あけましておめでとうございます。
慌ただしくしているうちにすっかり年が明けてしまいました。



10月から我が家に続いていた事件は・・・
あのあと更に続いてそりゃ驚くほどでした。

父の病気、IVYの手術、SKIPのタヌキ騒動、母の手術。
ここまではご存知の通りですが・・・
この後、異母兄、姉の急逝、SKIPの前立腺肥大の緊急手術、
父ちゃん方の(大分の)母の入院、父の大腿骨骨折、
・・・ホッとしたところで・・・またもやSKIPの血便騒動・・・
よくもまぁ、これだけ続くものだと感心するほどでした。

もともと腹が据わった性格の私、
出来ることを一つ一つやってくしかないわ・・・と過ごしてきて
どうやら年が明けて全て一段落したように思います。

後は、母がリハビリのために転院をして・・・
すっかり痛みが無くなれば・・・落ち着きそうです。

二か月間に札幌往復20回、大分往復6回・・・
犬や人の手術の立ち合い6回・・・
葬儀も二回終わらせ・・・父の介護申請をして・・・
気が付けば2015年になっていました。

犬達の病気のこと、保険のこと、親の介護のこと・・・
きっといつか、誰かの参考になるかと思うので・・・
また、改めてブログにしたいと思います。

でもひとまず今日は・・・
SKIP一家、みんなすっかり元気になって
あけましておめでとうございますでち♪

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
以前撮影した写真が掲載された雑誌が
発売になりました~
DSCN0234.jpg

芸文ムック DOG GOODS SHOP 2015年度版です

犬のGOODSやファッションの雑誌なので・・・
小型犬が中心ですが・・・

DSCN0235.jpg

こんな感じで出ています。

DSCN0237.jpg

可愛い可愛い・・・と思うのは飼い主だけ??(笑)

DSCN0236.jpg

全国の書店で販売です♪

DSCN0238.jpg

興味がありましたらちらっと見て見てください♪
先月から色々続いた我が家
思えば、いつもこの季節は何かと
よくないことが起きるような気が・・・

IVY、実家の父、SKIPと一段落して
ホッとしたのもつかの間、ああ、もう一人
何でもなかった人がいました・・・

実家の母・・・
ずっと腰が痛いと言っていたのですが
病院のレントゲンやエコーではわからず・・・
4か月たって足の付け根の骨に
ひびが入っていることがわかりました。

1.png

検査をしてOKだったらすぐにも
人工関節の手術をすることが決定

・・・という訳で、私かあタン、週2で札幌に帰ります~

昨日は検査の付き添いで日帰り
朝一の飛行機でフライとして・・・
お天気がいいのでこんな景色が見えました。

IMG_20141111_071504.jpg
IMG_20141111_071913.jpg
IMG_20141111_072509.jpg
IMG_20141111_073323.jpg

早起きは三文の徳??
羽田から新千歳空港には
たった一時間15分程で着きます。

DSCN0233.jpg

SKIPも・・・

DSCN0231.jpg

IVYも・・・

IMG_20141111_200613.jpg

病み上がりで心配なのですが・・・
かぁたんは、急いで帰るので、
お留守番お願いします。

IVYが出陳を取りやめたので
初めて見学の展覧会・・・
今年はゆっくり写真を撮って
見学を楽しもう・・・とそごう到着♪

DSCN0200.jpg

沢山のスピッツが集まっています。
最初はパピーの部で小さい子たちが
頑張って歩いているのはとても可愛いです。

DSCN0207.jpg

緊張していますよね~。
こんなに大勢の人と犬に囲まれて
パピーにはビックリの体験です。

未成犬の部では、お友達のLufamamの
マリヴェールちゃんが登場です。

cats_2014110919185148d.jpg

まだ8か月なのにしっかり歩いて
静止して、凄い凄い・・・と感心。
しっかりポジションも綺麗に入っていますね。
・・・とこの辺りまでは展覧会を
他人事のように見学していたのですが・・・

ハンドラーが足りない家のヘルパーさんとして
リードを持つことに・・・\(◎o◎)/!

最後の最後までこの後はヘルパーさんとして
皆様の笑いを誘った私・・・
全く写真を撮る余裕なしでした。
誰かのブログに出ませんように・・・

DSCN0229.jpg

展覧会の後はこんな景色を見ながら
反省会?いやいや、楽しい時間を過ごして
帰ってきました。

確か・・・ゆっくり、ぼ~っとする展覧会の予定が
忙しいけど楽しい時間でした。
せっかくご挨拶したのに写真を撮る余裕もなく
お会いした皆様・・・今日はありがとうございました。
また、お会いする時を楽しみにしています♪