シーズン開幕!!
こんにちは!
先週土日には待ちに待ったワールドカップの開幕戦がオーストリア、セルデンで行われました。
いよいよスキーシーズンの幕開けですね
そして、日本でもスキーシーズンが開幕です。
日本一オープンの早いスキー場、静岡県のイエティが10月25日にオープンしました!
そして、このイエティでは、本店大石プロと町田店梁川プロが早朝トレーニングを開催しています。
大石プロがトレーニングの様子を写真に収めてくれたので、ご紹介します。
少し薄めですが、滑るのには問題なしですね!
多くの選手が朝早くから集まりました!選手の熱意を感じますね
滑走写真もいくつか。
10月から滑り重ねていけば、ハイシーズンには相当上達すること間違いなしですね
梁川プロも大忙しです。朝早くからお疲れ様です。
この時期はマテリアルチェンジしたスキーヤーにとっても、新しい道具に慣れる為の貴重な時間です。ブーツにアタリなども今のうちにシェル加工に出しておけば、トップシーズンには何も心配することなくトレーニングに臨めます。
いよいよシーズン開幕です
皆さん道具の準備はバッチリですか?
カンダハーでは只今レーシングフェスティバル絶賛開催中です。最高のマテリアルがお買い得にお求め出来る貴重な機会です!
「滑りはじめは年明けから~」なんて思っていらっしゃるアナタ!
スキーシーズンは始まっていますよ!少しでも早い準備と滑り始めが実りのあるシーズンにする為の秘訣です
スタッフ一同ご来店お待ちしております
大石プロ、梁川プロのトレーニングにご興味のある方はこちらから↓
BS Infinity Racing(大石)https://bsi-racingski.com/
SY Racing(梁川)https://ameblo.jp/syogo0704
11/2(土)HOLMENKOL TUNE UP セミナー 参加者募集中!
16:00~ 場所:カンダハー本店 03-3233-3045
本店 高山
伊東裕樹サービスマン TUNE UPセミナー報告!
シーズンインを目前に控えた11月3日(土)、WC・オリンピック等で日本人トップレーサーを支え、世界と戦った日本を代表するサービスマン伊東氏によるTUNE UPセミナーをカンダハー本店にて開催!沢山の方にお集まり頂きました。
シンプルながら言葉の節々から発せられる言葉の重みは、世界と互角に戦った経験と自信によるもの。常に世界にアンテナを張り続ける事で、用具やテクニックに対応する最新のTUNE技術に目を向け、自身のレベルと知識を向上させる努力を怠らない姿勢にプロとしての責任感を強く感じました。
特に印象的だったのは
『用具を大切にする!・手入れを怠らない!』
を繰り返していた事です。
用具への依存度が非常に高いアルペンスキーにおいて、滑る為だけで無く用具を大切にする気持ちを持ってチューンを施せば、用具に対しての向き合い方も変わるハズです。
ボーダーカットの重要性!ブラッシングの重要性!等々・・・・繊細なテクニックを駆使した内容は、TUNEに対する取り組み方・考え方に大きな影響を与えてくれた,
目から鱗が連続のレクチャーとなりました!
今後もこの様なセミナーを開催する予定ですので、是非ご期待!ご参加下さい。
参加者の皆さん、講習会終了後も個別の質問に丁寧に応対して頂いた伊東サービスマン、ご協力頂いたメーカー・関係各社にお礼を申し上げます。
アトミック ウィークリーセール特別企画 『木村 公宣 テクニカルセミナー』レポート
9月22・23日に木村公宣テクニカルセミナーが、カンダハー本店にて行われました。
ジュニアレーサーからシニアレーサーまで幅広い世代の方々にお越しいただき、各世代に共通するポイントを事細かく指導していただきました。
今回、木村公宣さんが重要なポイントとして仰っていたのが、基本ポジションを確立することでした。基本のポジションから始動することによって荷重や解放がスムーズに行えることを何度も説明していました。
当日は動画やスライドで、基本練習のバリエーションを沢山ご説明していただいたので、ご参加いただいた方々には大変分かりやすかったと思います。
オフの期間に良いイメージを持ち、イメージを具体的にする事は充実したシーズンを過ごすための必須条件です。イメージ通りに動ける身体作りをする重要性も、理解していただけたのではないでしょうか。僅かな時間でもストレッチや体を動かす事が、ケガを防ぎパフォーマンスをアップに繋がるハズです。来たるシーズンに向けて、イメージと体づくりの確認をしてみて下さい。
セミナーに御参加頂いた参加者の皆さん・講師を快く引き受けて下さった木村公宣さん・スケジュール等コーディネートに奔走して下さったアメアスポーツの方々に感謝致します。
さて、次回のセミナーは9月29日(土)16:00~より、石井智也テクニカルセミナーが行われます。現役選手によるセミナーは、大変貴重ですので是非ご参加下さい!
まだ若干数の空きがございますのでお早めのご予約を!
http://www.kandahar.co.jp/14425/
9/30(日)まで「特典盛りだくさん!!」
FISCHER・VOLKL ウィークリーセールを行っていますので、この機会に是非ご来店下さい!!
http://www.kandahar.co.jp/14330/
≪注目≫カンダハー本店のイベントの告知です!!≪注目≫
① BMZ BOOTS クリニック開催!
10/20(土)・21(日) 11:00~ (事前のご予約が必要です。)
http://www.kandahar.co.jp/14442/
② ホルメンコール TUNE UP セミナー開催!
10/27(土) 16:00~ (事前のご予約が必要です。)
http://www.kandahar.co.jp/14497/
③ SWIX TUNE UP セミナー開催!
11/10(土) 16:00~ (事前のご予約が必要です。)
http://www.kandahar.co.jp/14495/
ご参加お待ちしております!
ご不明な点やお問い合わせはこちらまで↓
カンダハー本店
TEL:03-3233-3045
Mail:honten@kandahar.co.jp
URL http://www.kandahar.co.jp
【大宮店】6月3日朝トレ!
こんにちは!
大宮店スタッフの畑野です。
5月もいつのまにか終わり、続々とNEWモデルが入荷しております!
そして、今週末にはNEWモデルウェア展示予約会が開催されますし、
次のシーズンの相棒選びに忙しい6月になるのではないでしょうか。
ご相談、ご来店をお待ちしております。
さて、昨日も『朝トレ』開催いたしました!
子どもから大人まで、8時から2時間ほどのトレーニング
この時期のトレーニングはシーズン直前と比べ負荷が少ないようですが、
まだまだ体力が戻っていないうちは結構つかれるようです。
大人の参加者の方々は、自分の身体と相談しながら自分のペースでトレーニングに励まれています。
トレーニング終了後は公園内にシャワールームがあるので、シャワーを浴びてから帰路につくことができるので、
これから迎える夏にはうれしい設備が整っています。
これからもっと熱くなると思いますが、頑張りましょう!
お疲れ様でした!
大宮店 畑野
《新着情報》
・BMZブーツクリニック6/9,10開催決定!
・スプリングセール開催中!
旧モデルプライスダウン!19モデル予約受付中!!
・スキーウェア展示、予約会6/9、6/10開催決定!
お申し込み、お問い合わせは
スキープロショップ・カンダハー大宮店
℡:048-653-9771 Fax:048-653-9772
omiya@kandahar.co.jp
【大宮店】NEWモデルウェア展示会
時間:9日11:00〜20:00、10日11:00〜19:30
場所:カンダハーウエア店
お好みのウェア探しから、試着、採寸までお手伝いさせて頂きます!
なので、欲しいモデルが決まっている方は早めに予約しないと、店頭に並ぶ前に品切れの場合があるので、店頭に並ぶのを待つのは少しリスクが高いです。
リオーダー(受注生産)なら、既製のサイズ外のサイズをオーダー出来ます。
カスタムサイズ、エクストラサイズを手に入れるチャンスは早期予約が最初で最後です!
・BMZブーツクリニック6/9,10開催決定!
・スプリングセール開催中!
旧モデルプライスダウン!19モデル予約受付中!!
・スキーウェア展示、予約会6/9、6/10開催予定!
お申し込み、お問い合わせは
スキープロショップ・カンダハー大宮店
℡:048-653-9771 Fax:048-653-9772
omiya@kandahar.co.jp
【大宮店】朝トレ始動!!
こんにちは!
大宮店スタッフの畑野です!
いよいよオフトレの季節!
今年も始まりました!
『朝トレ』
コーチは大宮店プロスタッフの武政プロ!
場所は毎度おなじみ三橋総合公園。
大宮駅からバスが出ているので、車で移動できない学生にも行きやすい環境です。
天気にも恵まれ、暑すぎない気温で初回のコンディションとして最高でした。
初回のトレーニングという事で、ストレッチを念入りに行ってからスタート!
一つ一つの動作に正確性を持たせて、徐々に身体を動かしていきます。
今回が初めての参加という方も、どうやってやるのかをしっかりと説明...
後半には少し身体に負荷をかけるパワー系のトレーニングもあります。
個々の体力に応じてトレーニングを行えますので、体力に自信がなくても大丈夫です。
休憩時には、個々に情報交換したり楽しそうにコミュニケーションをとっています。
下記、大宮店プロスタッフ武政のブログです。
https://ameblo.jp/liberta-racing
詳しいトレーニング内容、日程等はこちらに記載されています。
参加費は無料です。
オフシーズンのトレーニングに是非ご活用ください。
大宮店 畑野
《新着情報》
・BMZブーツクリニック6/9,10開催決定!
・スプリングセール開催中!
旧モデルプライスダウン!19モデル予約受付中!!
・スキーウェア展示、予約会6/9、6/10開催予定!
お申し込み、お問い合わせは
スキープロショップ・カンダハー大宮店
℡:048-653-9771 Fax:048-653-9772
omiya@kandahar.co.jp
【大宮店】シーズン後の復習、夏のアクティビティに!!
こんにちは!
大宮店スタッフの畑野です。
GWが終わり、雪上のトレーニングを終えた方も多いかと思います。
お疲れ様でした。
ご使用後のスキーのチューンナップも受け付けておりますので、是非お持ち込みください。
さて、今日は迫りくる夏にむけての商品の紹介です!
OGASAKA AGシリーズ
オガサカスキーがサマースキー専用に開発した完全夏用モデル!
まだまだサマーゲレンデを使用される方全員が持っている道具ではないとは思います。
使ったこともないし、知らないものを使うのは不安だと思うので、今回は少しでも不安材料を取り除くために
商品の紹介をしていきます。
メリットは?何が違うの?
まず、サマーゲレンデで普通のスキーを使用した場合に何が起こるか説明していきます。
通常のスキーの滑走面だと、サマーゲレンデに敷き詰められたプラスチック製の人工芝が溶けて滑走面に焼き付き、
滑走を重ねるうちに滑走性が落ちていきます。
その焼き付きを防止するために保護用のWAXもあるのですが、アイロンも必要ですし手間が多いです。
そして、一度夏用に下ろしたものは油や、汚れ、傷により雪上での滑走性も失うので、二度と雪上で使えないと思った方がいいです。
これらのデメリットを解消できることが、大きなメリットですね。
そして、大きく異なる点としては滑走面。
通常のスキーだと上記で述べた、焼き付きが起こってしまうので、夏用に別の素材を使用しています。
AGシリーズの中でも二種類の滑走面に分かれます。
一つはAG-MX。
滑走面は凹凸加工されたポリアミド製で、通常のスキーを使用するより滑走面側に凹凸があるためグリップしやすく、滑走時の安定感、操作性に特化したモデル。
※ピスラボ非対応
もう一つはAG-SR。
AG-MXでは滑ることのできないピスラボにも対応の滑走面がステンレスソールのモデル。
晴天時のプラスノーならAG-MXの方が滑走性がいいのですが、雨天時9月以降の時期であればステンレスソールの方が滑走性がよく、ステンレスソールによるトーションの強さにより雪上に近いフィーリングで滑走ができます。
更にAG-SRは使用者のレベルに応じてフレックスを選ぶことができます!
今季より、今までのAG-SR/G(トップモデル)、AG-SR/R(セカンドモデル)よりもソフトなフレックスのAG-SR/BL。
JR用のAG-SR/Jの2モデルが新たにラインナップされ、モデル選択の幅が広がり初心者、力の弱い女性、Jr.まで対応できるようになりました。
更に、オガサカのFM600等のプレートを搭載することもできるので、自分好みにカスタマイズすることも可能です!
この夏のトレーニング、アクティビティに使用してみてはいかがでしょうか?
ご予約受付中です!
大宮店 畑野
《新着情報》
・スプリングセール開催中!
旧モデルプライスダウン!19モデル予約受付中!!
・スキーウェア展示、予約会6/9、6/10開催予定!
お申し込み、お問い合わせは
スキープロショップ・カンダハー大宮店
℡:048-653-9771 Fax:048-653-9772
omiya@kandahar.co.jp
【大宮店】SKI FORUM 2018事前受付開始!!
こんにちは!
大宮店スタッフの畑野です。
GW最終日いかがお過ごしでしょうか。
大宮店は今日も元気に営業中です!!
さて、本日は以前にもご案内しました5月26、27日に開催される『SKI FORUM 2018』の事前受付開始のご連絡!
スキーウェアだけでなく、ヘルメットやゴーグル、グローブ等のアクセサリーも手に取り試せるので、
お店での予約にも困りません!
出展ブランドも公開されましたので、下記のページにてご確認ください!
http://www.ski-jsp.jp/img/pdf/skiforum2018_0526.pdf
両日ともに、会場にて大宮店のスタッフが会場にてアテンドいたします!
アテンドの希望がある方は事前にご連絡頂けると、スムーズにご案内出来ます。
ご来場をお待ちしております!
畑野
※写真は去年の様子
《新着情報》
・スプリングセール開催中!
旧モデルプライスダウン!19モデル予約受付中!!
・スキーウェア展示、予約会6/9、6/10開催予定!
お申し込み、お問い合わせは
スキープロショップ・カンダハー大宮店
℡:048-653-9771 Fax:048-653-9772
omiya@kandahar.co.jp
【大宮店】峯嵜トレーナーセミナー報告!!
こんにちは。久々の登場となりました店長のナンポです。
だいぶ時間が経ってしまいましたが先週末のイベント報告をさせてください!...
(報告を待っていて下さった皆様ゴメンナサイ)
去る10月22日にGRKKトレーナー峯嵜秀弘さんを講師としてお迎えし
シーズン直前企画 スキーパフォーマンスを引き出すためのコンディショニングセミナーを開催しました。
毎年の事ながら開店前の早朝企画にも関わらずご参加頂きました皆様・ご協力頂いた皆様に感謝いたします。
セミナー自体は各自の体を知るところからスタート!
実際スキーに乗ると出てくる
左右どちらかのターンはしやすいけれど反対側のターンは
・ズレてしまう
・体が開いてしまう
・踏ん張れない
・膝がやけにインサイドに入ってしまう
などの問題…
これはフロアーでも左右の体の「動かしやすさの違い」として
ハッキリ体感することができますので
自分の体を知ったうえで
その問題をどのように克服するか
①日々のトレーニング方法
②スキー滑走前に雪上で自分で出来る調整方法
をご指導いただきました。
ジュニア選手たちはまずマネをする事からのスタートでしたが
言われたことを実践するうちに
いつもできなかった事がサラっとできる快感に気が付いたようでした。
こういうセミナーをきっかけに、もっともっと自分自身の体に興味をもってもらえたら嬉しいです。
大人スキーヤーはご自分の滑走イメージがしっかりおありなので
自分に何が足りないのか、何をすれば1upできるのか
何度も調整前後の動きを確認したり、ノートに記録を残したりする姿が印象的でした。
2時間弱の全体講習で聞ききれなかった事は
峯嵜トレーナーの御好意で店舗に戻ってから個別にレクチャー頂きました。
ご参加いただきました皆さん!
今回のセミナーで何かしら「気づき」があったと思います。
是非これから始まるシーズンに向けて最終調整してみてください。
そして
滑走前のコンディショニングでニガテ克服!!
飛躍のシーズンになりますように。
ワタクシ大宮店で応援しています(笑)
最後になりますが、ご尽力いただきました峯嵜トレーナー本当にありがとうございました。
これからはご近所ということなので、また面白い事が出来れば幸いです。
それでは簡単ですがイベント報告とさせて頂きます。。。
南保
【新着情報】
・10/29 SIDASインソール作成会 残り2枠デス
・11/3 TOKOチューンナップセミナー参加者募集中
・Racing Festival開催中!
冬支度をするなら今がお買い得!!
・LEKI限定カラーピンク入荷!数量限定です!
・LEVELオリジナルグローブ、BAG入荷!
お申し込み、お問い合わせは
スキープロショップ・カンダハー大宮店
℡:048-653-9771 Fax:048-653-9772
omiya@kandahar.co.jp
【大宮店】朝トレ!&SWIXセミナー
こんにちは!大宮店の畑野です!
ついに始まりましたね、カンダハー レーシングフェスティバル!
お買い得商品を多数用意しておりますので、是非お立ち寄りください!!
さて、本日も開催いたしました!大宮店朝トレ!!
季節も変わり涼しい中でのトレーニングでした!
いつも通りウォーミングアップのジョギングからスタートしダイナミックストレッチと、ルーティーンを終えダッシュへ
今回は公園の広場周りを走りました。
約300mくらいでしょうか…
終わった後はこんな感じです。
休憩を挟み、ラダートレーニング
しかっりと身体を動かせる人が多くなってきたように思いました。
シーズンも近いですし、体調を崩さないようにお気を付けください。
本日もお疲れ様でした!
お店に戻ってからは、SWIXチューンナップセミナーも開催いたしました!
チューンナップの基本的な技術から、ワックスの使い分けの仕方と細かくご説明頂きました!
今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
大宮店 畑野
★今後もイベント盛りだくさん★
10/22 峯嵜セミナー
10/29 SIDASインソール作成会
11/3 TOKOセミナー
お問い合せ&ご予約は
スキープロショップ・カンダハー大宮店
℡:048-653-9771 Fax:048-653-9772
omiya@kandahar.co.jp