浮世のスケッチブック -90ページ目

白いコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から一昨年の10月に帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

首都圏に緊急事態宣言が出ました。

 

関西圏も出そうな状況です。

 

昨日、今日と出社の予定でしたが、昨日の内にどうしても会社でやらないといけない作業を無理やり終わらせ、今日は在宅勤務にしました。

 

関西は昨日からとても寒く出掛けたくなかったのでちょうど良かったです。

 

私の会社では前回の緊急事態宣言時は1カ月近く全く出社出来ませんでした。

 

今回はそこまでは厳しいルールでは無さそうです。

 

週1~2回出社出来るとまだ仕事になりますが、全く出社出来ないと、なかなか難しいです。

 

私は昨年の2月頃から飲みに行っていません。

 

会食も家族と2回しただけです。

 

なので、出社回数を減らすくらいしか対応できる事がありません。

 

早く状況が良く成る事を願ってます。

 

 

 

三年前の12月中旬の上海でのスケッチです。

 

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

赤や青の模様が入った白いフェルトのコートのお姉さんです。

 

ピンクのマフラーをしていました。

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

 

「白いコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

 

色々な模様が入ったコートで描き難かったです。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

黒いコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から一昨年の10月に帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

新年、明けましておめでとうございます。

 

昨日、ブログを更新したかったのですがチョッと飲み過ぎてテレビを見ながら寝落ちしてしまいました。

 

なので2日に新年の挨拶です。

 

昨日は実家の母親にモノを持って行きましたが、家の中でマスクも外さず、お茶一杯も飲まず帰って来ました。

 

今日、明日はずっと家に居る予定です。

 

太らない様に気を付けないといけません。

 

 

三年前の12月中旬の上海でのスケッチです。

 

今回のスケッチは会社の宴会帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

黒いコートに黒ストッキングのお姉さんです。

 

大きなストールを首に巻いていました。

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

 

「黒いコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

 

彫が深くチラッと見た感じでは中国人か西欧人か分かり難い人でした。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

グレーのスーツのおじさん(会社の会議室でスケッチ)

 昨年の10月に仕事で赴任して居た中国の上海から帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

今日の関西は強風が吹いて、時々激しい雨が降ったりする荒れ気味の天気でした。

 

今日から冬休みです。

 

晴れた時を狙って奥さんに頼まれた買物に行きました。

 

年末なのでどの店も人がいっぱいでした。

 

店の通路にも人が溢れていて距離を取るのは難しい状況です。

 

家族で買い物している人達も多く、会話も良く聞こえて来ました。

 

チョッと心配な状況です。

 

旅行とかに行かずに家で大人しくしておくのには買物は必要です。

 

皆マスクをしているので外食するよりは安全でしょう。

 

頼まれていたモノだけ買い直ぐに店を出ました。

 

年末年始は遠出する予定も無く天気が悪く寒そうなのでずっと家に居る事になりそうです。

 

運動不足で太りそうなので気を付けなければなりません。

 

 

 

 

昨年の12月上旬のスケッチです。

 

 

今回のスケッチは会社の会議室でのスケッチです。

 

グレーのスーツのおじさんです。

 

日本から出張で来た人でした。

 

私に殆ど関係ない話が続いたので、付箋に描いてみました。

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が見られます。

 

 

 

「グレーのスーツのおじさん」

会社の会議室で見掛けたおじさんです。

 

小さい付箋なので描き難かったです。

 

 

ランキング参加中。

 

クリックして頂けると励みになります。

 

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ

にほんブログ村

 

付箋紙にシャープペンシル、10色ボールペン、色鉛筆(プリズメイト)

 

 

私は100均で買ってます。

 

10年近く前にロフトで買いました。昔は無印良品でも売っていました。

 

上のモノのデザイン違いです。これは普通に買えます。