浮世のスケッチブック -74ページ目

オレンジのショールのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から一昨年の10月に帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

今日の関西は梅雨が明けた様な良い天気でした。

 

でも、昼前頃に急に大雨が降りだしました。

 

直ぐに止みましたが、結構強く降りベランダの奥まで吹込んで来ました。

 

在宅勤務をしていたので雨が降って来たのに気付いて取込む事が出来ましたが、洗濯物を干したまま出掛け難い天気です。

 

昔よりにわか雨が激しく降る様になったのでベランダに吹込む雨量が増えて洗濯物を干したまま出掛けるのが難しくなっています。

 

良い方法があれば知りたいです。

 

 

 

2019年の1月中旬の上海でのスケッチです。

 

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

茶色のコートにオレンジのショールのお姉さんです。

 

金髪のショートカットでした。

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

 

「オレンジのショールののお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

 

壁に凭れて立っている重心の感じを表現するのが難しかったです。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

茶色のジャンパーのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から一昨年の10月に帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

 

今日の関西は久しぶりに傘が要らない天気でした。

 

昨日、蝉が鳴き出しました。

 

蝉が鳴き出すと梅雨も終わると言う話がありますが、梅雨明けはまだ先になりそうです。

 

そう言えば今日は鳴いていなかったので、1匹だけ間違えて早めに出て来てしまったのでしょう。

 

でも、梅雨入りしてもう2カ月まもで、そろそろ梅雨明けして欲しいです。

 

 

 

2019年の1月上旬の上海でのスケッチです。

 

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

茶色のジャンパーのお姉さんです。

 

畳んだコートを膝の上に置いて座っていました。

 

モコモコした分厚いジャンパーだったのでこの上にコートを着ると暑いと思います。

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

 

「茶色のジャンパーのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

 

モコモコしたジャンパーの質感が難しいです。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

ピンクのシャツのお姉さん(上海のレストランでスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から一昨年の10月に帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

今日は七夕でしたが関西は一日中雨でした。

 

時々、凄い量の雨が降ったりして少し心配になりました。

 

まだまだ、雨は降る様なので注意したいと思います。

 

 

中国に住んでみて思いましたが、七夕など季節のイベントは旧暦でやった方が良いと思います。

 

7月7日は梅雨の最中で晴れの日が少ないです。

 

旧暦の七夕は8月なので晴れる事が多かったが新暦では梅雨の時期になるので晴れが少ないとは昔から言われていました。

 

でも、日本は新暦を使っているので仕方が無いと思っていました。

 

中国も新暦を使っていますが、七夕だけでなく、正月である春節や端午節、中秋節などの行事は旧暦を基に日程が決まります。

 

旧暦を基にしているので毎年、日程が微妙に変わるのは困りますが節句の季節感は良く感じます。

 

中国では11月くらいにならないと次の年のカレンダーが決まらないので休みの予定が立て難いなど面倒な事も多くありました。

 

でも、正確に旧暦に合わせずに旧暦を基本に大体で都合が良い日に決めて固定してしまえば良いと思います。

 

節句が実際の季節とずれていて本来の由来から外れていて実感が無いので、廃れていってしまう様な気がします。

 

日本の伝統行事を守る為チョッと考えた方が良い良いのではないでしょうか。

 

 

 

 

2019年の1月中旬の上海でのスケッチです。

 

今回のスケッチは上海のレストランでのスケッチです。

 

チェック柄のピンクのシャツのお姉さんです。

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

 

「ピンクのシャツのお姉さん」

上海のレストランで見掛けた姉さんです。

 

チェックの柄の表現が難しかったです。
 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

MUJI パスポートメモノート 4.9インチ x 3.5インチ 24枚 (ダークレッド、ダークブルー、グリーン) - 3パック

Amazon(アマゾン)

5,166円

無罫のモノを使っています。

 

【ゆうパケット対応】カラフル10色ボールペン【コンビニ受取対応商品】

楽天市場

110円

私は100均で買っています。

 

Pentel Arts 8色自動鉛筆、アソートカラーアクセントクリップ色、1鉛筆(ph158 ) 1 Pencil

Amazon(アマゾン)

4,060〜4,142円

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

メディアで話題!ぺんてる/マルチ8 (PH802) ホルダー式シャープペンシル」色芯6色内蔵のデザイン編集に適したタイプ!【多機能筆記具/色鉛筆】 Pentel

楽天市場

1,595円


同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

【コクヨ】鉛筆シャープTypeM1.3mm PS-P401G-1P

楽天市場

423円

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

三菱鉛筆 シャープペン 消せるカラー芯シャープ ユニカラー 0.5 7色セット - メール便対象

楽天市場

848円

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

三菱鉛筆:ゲルインクボールペン ユニボール シグノ 太字 1.0mm ホワイト UM153.1 1本 1197808

楽天市場

143円

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

トンボ鉛筆 消しゴム ホルダー消しゴム モノゼロ丸軸 EH-KUR

楽天市場

298円

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。