黒い帽子のお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ) | 浮世のスケッチブック

黒い帽子のお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

関西は昨日、今日と曇った天気が続き、朝晩は大分過ごしやすくなって来ました。

朝は窓を開けクーラー無しでも過ごせました。

でも、少しでも雲が切れ日が照ると途端に暑くなります。

身の回りにもコロナの感染者が出ていますが、我が家は今のところ無事です。

でも、子供達は夏休みで友達と出掛けたりしているので心配です。

私は病気自体に対してはワクチンを4回受けているのでそれ程心配していませんが、感染したり、家族に感染者が出た場合の対応を考えると気が重いです。

症状が出ても病院で検査さえ受けられないそうなので、どうすべきか良く分かりません。

困ったモノです。

 

 

2019年の2月上旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは休日の地下鉄でのスケッチです。

ピンクのシャツにグレーのスカートに黒いコートのお姉さんです。

黒い丸いハットを被っていました。

チョッと個性的でお洒落な人でした。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「黒い帽子のお姉さん」

休日の地下鉄で見掛けたお姉さんです。

黒とグレーのトーンの描き分けが難しかったです。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。