黒いダウンコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ) | 浮世のスケッチブック

黒いダウンコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から昨年の10月に帰国しました。

 

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

今年最後の土日の休みも終わりました。

 

私の会社は明日、明後日と仕事があります。

 

例年は28日で終わりですが、今年は何故か29日まであります。

 

有給休暇を取る人も多いのですが、私はチョッと仕事が残っていて仕事をしないといけません。

 

29日は半日勤務です。

 

私が会社に入った頃から年末の最終日は半日勤務で例年は年末の挨拶などがあり大した仕事は出来ません。

 

今年は年末の挨拶も中止になっているので休みにしても良かったと思いますが、途中でカレンダーを変更するのは大変なので、休みたい人は有給休暇を使って勝手に休みなさいと言う感じです。

 

何となく年の最後の日はみんな揃って挨拶と言う古い慣習から抜けられず出社の予定してしまいました。

 

なかなか習慣を変える勇気が持てません。

 

困ったモノです。

 

 

 

一昨年の12月上旬の上海でのスケッチです。

 

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

黒いダウンコートに黒いロングスカートのお姉さんです。

 

口をすぼめたおちょぼ口でした。

 

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

 

「黒いダウンコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

 

黒いコート、黒いロングスカート、黒髪で全体に黒い人でした。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。