なにそれおいしいの?

(;_;)

もーすぐ誕生日なのに
全然ハッピーじゃないよ(;_;)

あー

テンション落ちる


幸せなやつみんな爆発しろ←あーっ


けっ


(;_;)

っていうかんじで今日はバイト。


はじめて大人数でバイト。


まずはトイレ。笑


トイレの掲示物を入れ替え。笑


トイレといえばぬっきー先輩wwwww


なつかしくて笑ったwwwww


そのあとは梱包作業。


そして校舎建て替えのため、教室移動をするので備品移動。


めっちゃDIY作業だったwwww


机とイスをエレベーターで運んだりwwwwww


ウケたwwww


完全なる学園祭実行委員wwww


そんなこんなで帰りましたとさ!笑


ウィングで優雅に帰宅^^*


おばけ作業かwwww


そんなかんじで移動してたら

きょうは起きてから・・・


ままんとずっと約束してた川崎旅ドキドキ


まずはアゼリアからのBEからのラゾーナからのアゼリアからのラパからのラゾーナwww


激しいコースwww


途中はBEで休憩音譜
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110127170725.jpg

わっふる美味しかったドキドキ


そしてひたすらお買い物♪


8000円のブーツを3000円弱で買えたドキドキ

ワンピ2枚げっとドキドキ

900円のバッグと1900円のバッグgetドキドキ


そしてままんぬとパスタ食べて帰った音譜


そして最後までbeybeyのワンピを悩んだwwwが、やめたwwww


久々にままんぬとお出かけしたが楽しかったお音譜


でもお買い物はままんぬと来ると買いにくいおwwww

本日は経済学。


2限からだったので朝方まで頑張ってちょっと寝て電車のなかで覚えていきますた。


夜中のえりちゃんとのボイスがおもしろかったです←


経済学の教室でTOEICのときに仲良くなった彼と喋ったりもっちーちゃっつーよっしーとしゃべったり。


みんななんだかんだで単位固くてまじ忌まわしい←おいwwww


経済学。


スミスでないwwww


つかまさかの共通問題でスミスwwww爆笑wwww


論述はケインズだしてくれたからなんとか単位はいただけたかな、と。


よかったああああ


てか政経受験でよかったああああ←


そのあとはもっちーと実行室。


たにもんと一緒にコンビニ行って実行室でごはんたべて・・・


それから2号館でキャンパスガイドの会議。


チーフとしての自信を失う。笑


同時に1年生チーフのやりにくさを一瞬にして痛感。


しょんぼりなわたし。


バイトなので抜けなくてはならない。


あばばばば。


綺麗にまとめてサラっといい残して立つ鳥あとを濁さず的なテキーラ。


そんなかんじで颯爽とバイトへ。


初対面の方とお仕事。


彼はなんか特別なひとらしい。笑


彼に印刷の仕方教えてもらう。


印刷3000枚とか。


え。笑


とりあえず印刷に勤しんだ。笑

とかなんとかしてたら彼と配送しろとのお達し。


発送方法理解!笑


そんでやぼ用で印刷工場行ったら・・・


なんと!


なななななんと!!!!!


まるる!!!!!!!!!


丸さん!!!!!!!!!!


みんなのアイドル!!!!!!!


丸さんっ!!!!!!!!!!!wwwww


まじがちできゃああああああ!!!!ってかんじだったwwww


超絶テンションあがったああああ!!!!


まるるとしばしお話して「久しぶりいいいいい!!!」つって

「元気だったああああああ???」つって

「はやく飲みいこおねっ」つってwwww


www



まじこーゆーのあるからこのバイトはイイネ!←


はやくえみえみに会いたいよ。


そいや今日は黒板消しの仕事があったのですが・・・


なんと!


K寺先生の授業後でですね。


K寺先生とも再会しちゃいました!!!


いろいろお話しましたぜ!笑


いやーなんかほくほくな日ですよ。


やっぱ落ち着くわwwww


へへへ(^q^)


経済学今からやる^^


論述持ち込み不可


詰んだ?


ねえこれ詰んだっていうの!?


(・∀・)


あしたは経済学テストからの会議からのバイト!


わっしょい!


それであたしのテストは終了を迎え、なんとも素敵な響きの春休みがやってきます。


うふふふふふふふ


とりあえず今からカンペつくる^^


でもどうにかなる(と信じている)


今日の高畑憲法のあたしの出来ハンパなかったぜ!


60分で50問焦ったけどどうにか全部できたぜ!


憲法単位ゲットだぜ!うへへ!


しかし社会学。


詰んだ。


S狙ってたのに詰んだ。


会う人会う人に詰んだご報告をした。


あたしの隣で受けていたふじいしょうへい(仮)に真っ先にご報告した。


まあ単位は平気だろうけどあんなに一生懸命受けてた授業の集大成が醜大成になってしまったことが自分的に詰んだわけです。


まあいいんだけど


それよりどうにかしないとガチ詰むのは


経済学!


スミスだしてまじで!笑


とりあえず経済思想の先生だからなんとなく雰囲気掴んでれば大丈夫そうなので今から中高時代の教科書と戦います。


え?


今日帰ってからなにしてたのって?


寝てたにきまってんじゃん^^


だからもう


この先


寝れませんんんんんんんん


てか前期期末にレポートだしてるんだけどそれで単位どうにかなったりしないのかな。笑


まあ最後に足掻くけど眠いんだぼく。


あー


アルパカがこっち見てる。


黒ブチメガネのアルパカに見下されてるorz


被害妄想


詰んだ


今日の流行語詰んだ


オワタ<詰んだ


詰んだ。


んだ。


のだ。



とりあえずやりますぽ。


がんばるぽ!


ぽ!

わああああー\(^o^)/

社会学詰んだ\(^o^)/←

詰んだ詰んだ詰んだ(・∀・)詰んだ充

あんなへっぽこ解答じゃSは無理無理無理ぽ\(^o^)/オワタ

はあ(´・ω・`)しょぼんぬ

ちんちくりんちんちくりん(^_^)/~←べ・・・べつにさっきのMLの影響とかじゃないんだからっ(笑)

まあ詰んだ表明を終えたところで今日はですね・・・

朝、いつもより二本早い電車に乗れるという奇跡ですよ。

しっかりと座れたのでしっかりと憲法をやりつつ登校(・∀・)


朝、教室着いてからもお勉強(・∀・)


60分で50問というき鬼畜でしたがwww


でも、きちんとお勉強した人にはできる問題でした♪


持ち込み可だったのでテキストとノートと予備校の55とテキストとプリントを持ち込みましたドキドキ


超使えた!!!


超自信ある!!!


なんか受験のときの気分ドキドキ


もっかい入試受けてみたい(とか言ってみるwww)


そのあとはドヤ顔で歩いていたら、ゆかちゃんドキドキ


本館学ホでゆかちゃんとアルパカ遊びやらプチ語りやらやらをしておりました音譜


そのあとはまいまいとスタバでごはん&お勉強(・∀・)ドキドキ


ほんでもって合間に文房具屋行って持ち込み社会学用の付箋を買ってきた音譜


そのあとは社会学~太陽


しょうへい兄さんと受けたんだけどね、しょうへい兄さんも単位は固いけどどうにかまとめた程度らしい(´・ω・`)

はっとり先生、あれは・・・
持ち込み可といえどキチですよ(´・ω・`)

しょうへい兄さんったらあたしより綺麗な字。さすがA型。なんだろう。

しょうへい兄さんと僕は真逆です。←

しょうへい兄さん素敵です。←


そんなこんなで直帰して、コンビニ行って、勝手にごはん食べて(笑)


そのあとはお疲れで寝てしまいましたwww


そして夜中から経済学をはじめるぼく。


果たして間に合うのか?←おいw


゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110126031838.jpg

政経の資料使って経済学の勉強中@ぼくの机


アルパカがおかしなことになってるのはご愛嬌でぷ。←

明日、憲法が持ち込み可なのでよつや時代のテキストとノートと55マスターを持ち込もうと思ってるんだけど・・・


すさまじい書き込みに唖然・・・


どんだけ勉強してたんだろうか。笑


無敵のテキスト。笑


よれよれです。笑


がんばってた自分に乾杯!


あ、干杯!←中国語で乾杯の意w


経済学もあした一晩あればなんかなんとかなりそうだし・・・


んー・・・


なんか余裕←


とりあえず、憲法のノートを音読して寝ようかね。


そんであした1限と4限だからその空き時間で社会学の最終確認としようかね。


あしたお昼どこで食べようかなー♪


同じ時間空くひといたらメールちょうだい♪


誰も学校いなかったらプロントかスタバかなー♪


ほよ^^*


あー・・・


余裕過ぎて不安。笑


根拠なし矛盾←久しぶりに出たえみひろ氏w


あー・・・


やっぱえみさんにあいたいまるさんにあいたい


あーいーたーい(;_;)


なんであんなに講師の先生ってギャグセン高いの!?!?


wwwww


まあとりあえずテストおわらせるよね分かる。笑


がばしょー!

そんな気分よー(-ω-.)←


まとめ作業は適度な雑音があってもできる。


ってゆーかそもそも授業ちゃんと聞いてるから、


あ、ここはこーゆーことね、ふむふむ!程度の確認作業で済む。


理解はしてるから、思い出して確認して深めるだけ。


というわけで、今日、1年分の社会学のバラバラだったプリントとルーズリーフをまとめあげました!


うん。持ち込み可だからね。


ノートちゃんとつくりたかったんだ。笑


あしたは社会学と憲法どっちも持ち込みおk!


確認作業やったら寝るぽ。


でも憲法ちょっと不安ぽ。


選択式ってどんな問題がでるのかしら。


正誤はキツいな。笑


今のところ落としてる疑惑は2単位だけだからねー(・∀・)


ほんとに落としてたらツライ。笑


はやくテストおえて楽になりたいなー。


そしたらやることいっぱーい!


ふっ(=ω=)


あ、今週日曜に私の某御親友に会うのでメイク企画の話もして実際に聞ける範囲のこと聞いちゃおうと思う!


まじ仕事の速さパねぇさえさん(目指して)がんばる!


へ(^o^)ノ


てか合宿女子参加率低すぎてどーすんだか。


たにもん凹むぞ多分おそらく確実に・・・


(^_^;)


あたしもやっぱさ、他人思考な人間だからさ、協調性を重んじてみんなに合わせたいけどさ。


やっぱチーフっていう地位を与えられるには期待に応えて役割を果たさなきゃいけないんだよね。


だからやっぱ合宿行くべきだよね。


てかチーフ欠席とかクソだよね、多分。


副委員長@広報寄りにディスられたら死ねる。笑


↑社会学的に言ってみただけ


てかH氏の社会学はひとつの思考の指針になるけど、全部を信仰するのもまた違うよね。


なんて思う今日この頃。


まあ試験はその先生に染まらないと・・・言い換え、先生の期待に沿ったペルソナを被って演技しないと単位はいただけないのですけれどもね。


(=ω=)ノ←

合致って難しいなー。


そもそも合致ってないんだと思うけど


その人の自分と合わない部分をどこまで許容できるか、なんだと思うけど・・・


言動不一致と~ぶるのは本当に嫌で見苦しい。笑


いい人ぶるとか社交性皆無ぶるとか。


あとは毒舌と人を傷つけるの境がわからない人はちょっと。


その場ではへらへらしてても意外と引っかき傷は残るものですよ。


あたし結構、根に持つというか人の言葉咀嚼するからね。


うーん・・・うーん(笑)


バカしたいねー・・・


なおとはなんで合うんだろね?


わかんないんだけどお互いに許容範囲が広いからかなあ?


シャーレが似てるから?


うーん。


最近、あんまり人が信用できなくなったというか・・・


そういうわけでもないんだけど、なんか違うって思うことがよくあって微妙な心境。


人の噂話、知らないと寂しく感じても自分からなになに?語ろう!って言いたくなくなってきた今日この頃。


なんかそういうの見苦しくなってきちゃった。


だってあたしにカンケーないもん。


どーでもいい。


あたしの恋路に関係ないんだもん。


どーでもいいよ。笑


聞くのめんどくさい。笑


あれかな、中高時代って全然恋話とかしなかったからさw


大学入って恋話というジャンルが増えてだるくなったのかもwwww


最初は新鮮でよかったのにねw


いや、違うな。


厳密にいったらあたしは恋の話のなかでも噂話は興味なくて、恋のあり方とか考え方には興味がある。


あたしはやっぱりそういう恋のあり方や生き方とかの人生論、将来のこととか語ってたほうが自分らしいや。


疎外感を感じなくなったらもうこっちのもの。


ってか今までそうやって生きてきたのに。


大学入って無意識にキャラ変しすぎたかなw


最近、昔の確固たる芯のある自分がかっこよかったように思うよ。


それってやっぱ将来の夢を見据えてたからなんだろうな。


・・・中高時代よりレベル低くなってると思うとイタイな。笑


某GDMTKMが言ってたけど「大学生って一番バカだかんなーw」って。


おっしゃるとーり。


そうならないように1年間勉強は頑張ってきたんだけど・・・


もっといろいろ考えて深める時間と余裕が要るな。


あー


なんか違う!笑


とりあえずテストおわれw


あ、きょうはいちにち社会学のまとめしてました。笑

ゆかちゃんと


さえんぬ、社会学朝方までやってて寝坊orz


ゆかちゃんに土下座でつorzorzorz


そんなこんなでお待たせしましたorzorzorz


アゼリアからのラゾーナからのBe!


ご飯はもちろんラパ!


食べたあとはそこでそのまま勉強!


そしてアゼリアうろついて、スタバで勉強!


勉強しつつさえんぬ買い物に出かけたり。


そして最後はフランス亭でにっくにっくにしてやんよ~♪


語りまくりました!笑


時間が足りないぜ!


勉強も語りも時間が足りないぜ!うは!


そしてもちろんのことワンピ充。


1000円ワンピ×3着。


バイト用にいいかなって。笑


最近ドット柄やばめw


流行ってますよねーw


うはは♪


そんなこんなで帰宅音譜


またテストおわったらゆっくりデートしましょドキドキ

いちにちじゅうやってまぷ。

いままでのまとめ的な。

つか社会学だけはいつもノートじゃなくてルーズリーフとプリントにメモ書いてたからノートになってないんだよね(笑)

だからまとめ作業をせねばなのだ。


まあまとめてくうちに整理されたことがそのまま頭に入ってくから一石二鳥なんだけど☆


資料持ち込み可の試験だしね\(^o^)/


あしたにはこれ終わらせて経済学の文章づくりに励もうかな(・∀・)


つか今更だが経済学やばいかも(笑)

3題も覚えられるかなw

まあまあ適当にがんばります(笑)

あとは憲法か・・・


土曜日*社会学まとめ、経済学カンペづくり
日曜日月曜日*憲法読みつつ理解する、経済学マクロミクロのとこ復習、カンペ暗記
火曜日*カンペ暗記、ミクロマクロのとこ完璧に


あたしのテストは火曜日水曜日でFin。
しかも社会学と憲法ふたつとも持ち込み可だから余裕ぶっこいてまつ。てへ(笑)


木曜日から春休み\(^o^)/
しかしやることたくさん\(^o^)/


マス研メイク企画始動→取材→イラレで誌面作成
実行委員のキャンパスガイド企画→取材→レイアウト考案
実行委員の新入生歓迎会の企画→活動→本番
実行委員のJIKKO企画→内容取材調査
実行委員の学園祭について企画書考案



あああああー/(^o^)\



しかも企画者&チーフだよどーする俺/(^o^)\
(決してむろいではありません)

゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20110119020415.jpg
チーフになってからどうやったら宣伝班がうまくいくか考えてやっぱりネックになるのは情報共有だからそこんとこ補強しようと思ったんだよね☆
あとは残りの男子4人から副チーフ決めてもらう。ふじいちゃんかよーへーくんだけどね多分(笑)

まあ今年は自分の代だし大役任せていただいたんだからしっかりやらないと!!

大きなことできて、ゼミや就活につなげられる活動できるのも今年までだもんね!!


がんばらな(*^_^*)


あとは今年度履修した科目のノートとか不備がないようにして来年度迎えたいからそういう作業もしたいな☆

そしてなかなか会えなかった英和の友達と会ったり、語ったり、でかけたり、旅行したりしたい(;_;)

バイトも適度にやりたい(;_;)

医者もいかないと。
はやくあっちのバイト辞めないと。


また夏みたいに充実した春休みになりそうだ(笑)
勉強がない分、他の活動に勤しもう(^_^)/~

ガ○ダム○スターにも会いたいぽ(*^_^*)
わたしの誕生日からのバレンタインからのホワイトデー☆爆笑

イベント尽くしだーかーら\(^o^)/笑


試験全部おわーたらメールしよっと(*^^*)♪


うへへ\(^o^)/ww