突然ですが、愛媛の自然歯科も無事今月で一周年を迎えることが出来ました。
読者のみなさま、いつもご訪問くださいましてありがとうございます。
診療ブログの書籍化第二弾として、
松山での診療ブログもこの度本になりました。
自然歯科sizの本2
~大切な事、それは
治そうとするよりも、これ以上歯とからだを駄目にしないこと~
前回は半年分、今回は一年分をまとめています。
前回よりページ数も多く、内容も濃いめです。
歯とからだの関係をもっとたくさんの人に届けられたらなと思います。
中野の診療ブログをまとめた
‘自然歯科sizの本
’‘自然歯科sizの本新バージョン
’ をご購入頂いた方からは、
歯に対する考え方が180°変わりました。と
ご感想をいただいています。
ネットをされていない方は勿論、ネットをされる方も保存版としてお手元に如何でしょう
歯は本当に一生を左右するので、大切な人へのプレゼントにも最適です
A5サイズ、厚さは約1cm、重量240gで持ち運びにとっても便利です。
本のご購入を希望される方は、
自然歯科予約メールかFAXで、以下の項目をご記入の上お送りください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
件名(自然歯科sizの本2)
本文(部数、メールアドレス、電話番号、氏名、郵便番号、住所)を必ずご記入ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(変更)
2014年12月15日現在
自然歯科のすすめと、自然歯科sizの本は1000円で販売させていただくことになりました。
よろしくお願い致しますm(_ _)m。
600円(送料別;500円/基本的にはエクスパック500でお送りさせていただきます(H24.5.18~変更)。基本的にメール便でお送りします。2冊まで+80円。4冊まで+160円が送料の目安となります)(製本屋さんが以前と異なるために、今回は大変お求めやすい価格となっております。)
ページ数;178
ちょ古っ都製本工房
中野版もご一緒にどうぞ
以上、おしらせでした。
改めて、今年一年間もありがとうございました!
これからもお役にたてる情報をマイペースに発信できたらと思いますので、
今後ともどうぞよろしくお願いします。
自然歯科HP
http://sizensika.sakura.ne.jp/
自然歯科の『ユーチューブ』です http://www.youtube.com/watch?v=cRffdAUm4KE
ツイッターもやってます。
@naturalodentist (歯のことを呟きます)
@natural0dentist (原発関係他気になったことをリツイートしています)
自然歯科sizのblogフェイスブックページ
はじめました。
「いいね」もよろしくお願いします
楽しく読んでいただけたら、以下クリックお願いします
いつもありがとうございます