明日、6/10締め切りです。
先月末、尾崎時夫さんの投稿で知ったのですが、
忘れるところでした
今日出します。
丁寧に説明されていると感じますが、良く見ると多少引っかかる部分もありました。
ヴィーガンを「完全菜食主義者」としている部分は、
わたしは、ヴィーガンは、可能な限り「動物性から搾取・利用しない」
「動物の権利」を尊重する生き方であり、アニマルライツやエシカル(倫理的)な部分が大事だと思っているので
そのことを伝えたいです。
ただ、今回の件では、「食」に限定されているので、ヴィーガン全体の定義ではないと思いますが。
本文にはこう書かれています。
「この規格は,人の健康,地球環境保全,社会経済的配慮(
他にもいくつか、気になる点があるので、考えて、下手でも簡単でも書いて送ってみます。
例えば、植物性でも環境破壊につながったり動物の命・住処を奪う「パーム油」を避けるVeganも多いことが抜けていると思うので(書かれていたらすみません)そのことも添えたいです。
尾崎時夫さんの投稿を転載いたします。
~・*・~・*・~・*・~
ベジタリアン・
宜しかったら是非、目を通して、投書してください!!
ベジタリアン又はヴィーガンに適した加工食品の
日本農林規格案についての意見・情報の募集について
ベジタリアン又はヴィーガン料理を提供する飲食店等の
管理方法の日本農林規格案についての意見・情報の募集に
ついて
両方共、締めきりは6月10日です。
~・*・~・*・~・*・~
転載終わり。
PDFファイルから冒頭とヴィーガンの部分を一部引用しました。
【ベジタリアン又はヴィーガンに適した加工食品の
日本農林規格案についての意見・情報の募集について
日本農林規格(案)
ベジタリアン又はヴィーガンに適した加工食品
Processed foods suitable for vegetarians or vegans
1 適用範囲
この規格は,ベジタリアン[菜食主義者(
2 引用規格 この規格には,引用規格はない。
3 用語及び定義 この規格で用いる主な用語及び定義は,次による。
3.1
製造業者等
ベジタリアン又はヴィーガンに適した加工食品の製造又は加工(
3.2
1 次原料
製造業者等が直接使用する原材料及び添加物
3.3
2 次原料
1 次原料を製造する事業者が直接使用する原材料及び添加物
4 ベジタリン又はヴィーガンに適した加工食品に関する基準 4.1 一般
ベジタリアン又はヴィーガンに適した加工食品は,4.2~4.5 のいずれかの基準を満たさなければならない。
~・*・~・*・~・*・~
4.5 ヴィーガンに適した加工食品
義務的かつ規制上の要求事項がある場合を除き,
ヴィーガンに適した加工食品の基準は,次による。
a) 1 次原料として動物由来の原材料 1)及び添加物を用いてはならない。また,2 次原料として動物由来の原材料及び
添加物(加工助剤を除く。)
注 1)及び注 2) 4.2 の注 1)及び注 2)を参照。
b) 義務的かつ規制上の要求事項がある場合を除き,
業者等によって実施されていてはならない。
5 ベジタリアン又はヴィーガンに適した加工食品の生産行程管理に関
ベジタリアン又はヴィーガンに適した加工食品の生産行程管理は,
~・*・~・*・~・*・~
ベジタリアン又はヴィーガン料理を提供する飲食店等の
管理方法の日本農林規格案についての意見・情報の募集に
ついて
4.5 ヴィーガンに適した料理
ヴィーガンに適した料理の基準は,次による。
a) 1 次原料として動物由来の食材及び添加物 1)を用いてはならない。また,2 次原料として動物由来の原材料及び添加物(加工助剤を除く。)
注 1)及び注 2) 4.2 の注 1)及び注 2)を参照。
b) 箇条 1 の a)及び b)の事業者は,義務的かつ規制上の要求事項がある場合を除き,
5 ベジタリアン又はヴィーガンに適した料理に関するサービスの提供
ベジタリアン又はヴィーガンに適した料理に関するサービスの提供
5.2 ベジタリアン又はヴィーガンに適した料理の数
5.2.1 卵及び乳製品を摂食するベジタリアンに適した料理を提供する飲食
卵及び乳製品を摂食するベジタリアンに適した料理を提供する飲食
~・*・~・*・~・*・~
転載終わり。
#Vegan
#ビーガン
#ヴィーガン
#パブリックコメント
#ベジタリアン