「With Love]というドラマからでした。
メルマガにも書いたのですが、以前友人と話題になった
「イグアナの娘」の映像をネットでみつけてしまって全話観たのですが
「With Love]の映像もみつけたので、ついつい観てしまいました。
おかげでまた夜更しでしたが(笑)
このドラマが放映されていた当時、ピュアでロマンチックな設定が
思いの他好きで、お気に入りの番組でした。
でも、今回再び観てみて、懐かしいというより
自分と他者と真摯に向き合って関わっていく愛はいいものだなあと
シンプルに感じました。
うん、愛し合うっていいよね、ということですね。
懐かしいという意味では、間違いメールが始まりの
メル友からネット上の淡い恋が始まり
それが思いがけない展開でリアルな恋愛になるストーリーでしたから
PCが重要アイテムなのですが
そのOSがWin95でした。懐かしすぎる~~~!!!
主人公の女性は、自分は好きじゃないからと携帯は持っていません。
そして、PC~ネットが趣味ということだけで
オタクだね、地味な趣味だねと言われていました。
今では多くの人が携帯(スマホ)を持っていて
ネット利用者の多くは、オタクではありませんよね。
そんな変化を再認識もしました。
でも、身近な人達と
逃げずに向き合うことは、いつの時代でも大切なこと。
このドラマでも、大切に関わり合う相手は
恋人だけではありませんでした。
友人、仕事相手やお客様、家族、友人等々。
過去の関係性の昇華もありました。
人は過去を昇華して、新たな未来を創っていくことができる。
それも、誰にでも可能なのだとも、改めて教えてくれました。
最善の未来を信頼して、今を大切にしていくことは
生きることに本気でコミットすることなのだ、ということも。
新月の8/7(水)と、天赦日の8/10(土)に、古い思い込みから自由になるラッキーセブンワークショップを開催致します。 第二号も配信致しました。
オーラリーディングセッション、レイキヒーリング&伝授等も
随時行っていますので、お問い合わせください。
yumico839☆hotmail.com(☆を@に変えて送信してください)