泊まったホテルは、八戸のど真ん中の場所。
去年リニューアルオープンしたばかりの
お洒落なホテル✨
北海道から全国展開した、
ホテルパコ系列でした。
大浴場の前に、くつろぎのスペース✨
いくつかの本棚の中の、
地元感💕💕
思わず、読んだ💕💕
ここで、読む、
感動✨
さりげなく積んである、本たち。
それぞれの世界✨✨
岡本太郎だ。
と、「日本の伝統」という本、
パラパラめくる。
縄文のこと書いてあるとこ、
とっても、
はまり!、
早朝風呂の後、
しばし
少し読み込み、
身体が冷えた(笑
棟方志功と
この素朴な 馬、感 がステキ♪
文化の深さを感じます✨
な、何と!
朝食が、充実過ぎ😱💕💕
期待してなかっただけに、
嬉しい!
この料金で、良いのですか…🙏💦
と、いうくらいの、内容。
函館のパコは、
良く利用していましたが、
ここも、
地元色、
手作り感が、あり、
あったかさを感じる…✨
ホタテご飯に、
たくさんかけて、食べました!
八戸名物、イカの塩辛、
美味し過ぎる😱❗️❗️❗️
濃厚だ!
北海道の塩辛と、又違う…。
太平洋のイカ🦑だから?
ついつい、たくさん食べすぎましたが、
お腹もたれていません(笑
幸せな朝✨
実は、八戸では
昨日のコンビニなどでも、
何となく素朴で、無口な方が
多い印象を受けたのですが、
なんと、
こんな形でおもてなしされたら、
逆に感動してしまう。
何か
こころの奥が
あったかい~、っていうか…。
この朝食は
象徴なんでしょうけど、
「いいから、け(食べな)」的な
多くを語らず、
ほほえみで、
言われてるみたいな…。
さあ、
行き先決めてない、たび。
どこで、
どんな出会いがあるかしら?
一期一会な出会いがたくさん
あるでしょう。
楽しみ。
あ、
弘前の事も
まだ書いてませんね…(苦笑
さあ、
どこに行こうかな✨
今日もあなたの一日が、
愛と光に溢れる日でありますように✨
感謝します。
【HPより】
○「赤い蛇」13日間のキーワードを先取りご案内中。
(3月29日~4月10日)
こちらを参考に、HAPPYな日々を過ごしてください。
○セッション、「マヤ暦講座」は、
オンラインでも受け付けています。