こんにちは(*´▽`*)
 
久々にゲームの話です。
ゲーム画像多めの記事になります。
いや、文字も多いですww
お付き合いいただけたら幸いです。
 
(´ω`*)
 
+ + + + + + + + + + + + 
 
私はこの夏、ゲーム機の。
任天堂スイッチを入手しました。
案外すんなり買えたことが印象的です。
 
 
昨日の夜。
とあるタイトルをプレイしました
買ってはいたけど手付かずだったゲームです。
ナムコットコレクションです
(おい、カメラ目線www)
昔のファミコンソフト12本が収録されています。
以下の通りです。
目的は右列のワギャンランドでした。
んで、やりました。
 
 
おおぉぉぉ!!懐かしい!!
ボルテージがじわじわと…

 

懐かしい~( *´艸`)

 
この面、涙が出そうなくらい記憶があるwww
 
 
プレイ中、このゲームに対し
ある感覚をすぐ思い出しました。
そう言えば、このゲーム…
ワギャン君の動き、もっさりだった…
そして、私のゲーム下手さが相まって昨夜は。
ゲームオーバーの嵐www
 
 
それでも、いくつかの面はクリアしました。
途中の面からのプレイ可能機能…
その名もコンティニュー機能を
鬼のように駆使しながらw
 
 
画像は確か、最初のボス戦だったと思います。
ボスとしりとりゲームです。
 
右下の紫色の物体がボスなのですが…
ファッ( ゚Д゚)!!
日村さん!?
画像は夏に私が描いた日村さんです。
ボスが日村さんに見えて面白かったですw
 
 
ワギャンランドの感想は以上です。
途中の面までしかクリアしてません。
また折を見てプレイしようと思ってます。
 
 
ワギャンランドをちょっとやったあと。
他のゲームも気になって。
聞き覚えのあるタイトルをプレイしました。
ドルアーガの塔です、聞き覚えあり。
でもいまいち、ピンとこない…
 
まだピンとこない…
1985年のゲームですね。
私、間違いなく小学校低学年ですね。
まだファミコン持ってなかったと思います。
 
うん、めっちゃ知ってるwww
このゲーム持ってたわwww
 
 
私は子供の頃。
中古のファミコンソフトを売っているお店が。
大好きで、よく行ってました、なので。
古いゲームを少~しだけ知ってるようですね。
ドルアーガの塔は中古で買ったと思われます。
 
+ + + + + + + + + + + +
 
 
以上です!!
ここまでお読みいただき。
本当にありがとうございます。
感謝です♪(*´▽`*)
 
では失礼します照れ