◆3月25日分 -
<朝日>◆五輪延期1年程度 首相・IOC会長合意
◇トヨタ・NTT資本提携 2000億円ずつ出資「ITの街」推進
◇「河井前法相が選挙主導」案里氏の秘書供述
◇武漢の封鎖解除 来月8日、条件付きで
<毎日>◆東京五輪延期 首相「1年程度」パラも IOC承認
◇換気 マスク 検温 学校再開指針「警戒緩めず準備」
◇教育現場「想定内」学校再開指針 対策「一任」には苦悩
◇首相「開催国の責任果たす」
<読売>◆東京五輪1年延期 来夏までに開催 首相・IOC会長合意
◇中学教科書1万ページ超 検定結果「ゆとり」時の1.5倍
◇トヨタ・NTT相互出資 スマートシティー、2000億円ずつ
◇検温・マスク・教室換気 学校再開へ指針通知
<産経>◆東京五輪 来夏に延期「コロナで年内困難」
◇聖火リレー中止 福島で保管
◇教科書に「従軍慰安婦」復活 中学検定 自虐色強まる
◇終わる終の棲家 頼りは職業家族
<東京>◆東京五輪 来夏に延期 首相提案IOC承認 史上初
◇チケット有効?ホテルキャンセル料は?予定白紙 不満噴出
◇マスク確保から休校判断まで 対応現場任せ学校困惑
◇首相主導の五輪 難局 1年延期 在任中に開催
出典:日経QUICKニュース(NQN)![]()
----------------------------------------------------------------------
※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp