☆彡「半導体」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

中国ファーウェイの禁輸猶予、11月まで延長か
2019/8/19 7:45 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
米商務省が中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)に対する米一部製品の輸出禁止措置の猶予期間を、90日間延長する見通しだと一部メディアが報じた。同社は主力の通信機器やスマートフォンに搭載する半導体などの調達が制限されていたが、グーグルのアプリなど一部に限って禁輸を90日間猶予されていた。この猶予措置は19日に期限を迎える予定だったが、11月まで延長される可能性があるとのことだ。

関連銘柄 5件

東京エレクトロン(8035)東証1部
半導体製造装置で世界的。液晶向けなどにも強み
半導体製造装置大手。FPD製造装置等も手掛ける。世界トップシェア製品多数。海外売上比率が高い。配当性向50%目処。19.3期は2桁増収増益。半導体製造装置は堅調。モバイル、データセンター向け需要が増加。 記:2019/07/08

SCREENホールディングス(7735)東証1部
半導体・液晶製造装置
半導体・FPD製造装置メーカー。ウェハ洗浄装置に強い。印刷・プリント基板関連装置も手掛ける。半導体市場の停滞を受け、今年3月末の受注残高が1321億円(昨年3月末比26%減)。20.3期は足踏みを見込む。 記:2019/06/07

東京精密(7729)東証1部
半導体製造装置
真円度・円筒形状測定機で国内トップ。半導体製造のウェーハテスト工程で使用されるプローバは世界トップシェア。計測機器部門は好調。自動車関連業界による新規設備投資等が寄与。19.3期通期は2桁増収増益。 記:2019/07/29

アドバンテスト(6857)東証1部
半導体試験装置
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も手掛ける。5G投資拡大を睨んで人員採用積極化。20.3期1Qは半導体市場が減速する中で健闘。通期では受注鈍化で利益反落を見込む。 記:2019/08/05

SUMCO(3436)東証1部
シリコンウェーハー
半導体メーカー向け300mmや200mm以下のシリコンウェーハを製造、販売。最先端半導体用高精度ウェーハを能力増強。19.12期1Qは増収、増益スタート。300mmは一服も、小口径は自動車向けが堅調。 記:2019/06/21

出典:フィスコイメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪