☆彡8/19【前場動いた株】 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

お友達登録の方向け

【前場動いた株】 価格は前引け時点のもの

*ワイヤレスゲート<9419> 732 +100
通期計画に対する進捗率が引き続き材料視か。

*ユニファミマ<8028> 2443 +254
パンパシHD<7532>への追加出資が材料視か。

*東洋エンジニアリング<6330> 550 +37
抗体医薬の生産設備開発ニュースが好感。

*リニカル<2183> 1070 +86
レーティング最上位継続が引き続き材料視か、赤三兵達成。

*ブイ・テクノロジー<7717> 5780 +360
先週末の大幅反落からの反発、9日発表の好決算も安心感に。

*ウェーブロックHD<7940> 753 +46
窓開けの大幅上昇で短期GC目前。

*IBJ<6071> 1072 +62
9日発表の上振れ決算が引き続き好感視、決算後上昇の勢い止まらず。

*アイル<3854> 1934 +83
上昇トレンド止まらず、5日線から25日線、75日線まですべて上向き、
三役好転も継続中。

*エボラブルアジア<6191> 2309 +94
15日の大幅下落後の反発買い続く。

*レック<7874> 984 +32
連日の大幅下落からの押し目買いが続く。

*ビーグリー<3981> 858 +41
前期比54.2%増の営業利益予想、強気な通期見通しが引き続き好感か。

*平田機工<6258> 6980 +230
決算発表後、悪材料出尽くしによる買い傾向が続く。

*ネットマーケティング<6175> 752 +30
想定以上の大幅増益見通しが引き続き好感。

*明和産業<8103> 527 +23
年間配当の大幅増額発表後、買いの勢い止まらず。

*オープンハウス<3288> 4855 +235
業績の上方修正が安心感に。

*トリドール<3397> 2287 +68
減益決算発表後の大幅下落から押し目買いか。

*オロ<3983> 2289 +13
減益決算発表後、悪材料出尽くしか急騰続く。

*日本マイクロニクス<6871> 776 +26
業績下方修正後の大幅下落から、値ごろ感台頭か。

*日揮<1963> 1264 +43
抗体医薬の生産設備開発ニュースが好感。

*LINK&M<2170> 481 +33
業績下方修正発表の大幅下落後、買い戻しの流れ続く。

*アトラエ<6194> 2726 +124
好調な決算を好感した買いが続く。

*レオパレス21<8848> 248 +12
赤字決算発表後は悪材料出尽くしか。

*UMCエレ<6615> 776 +30
約2週間続いた下落トレンドから押し目買いへ転換か。

*物語コーポレーション<3097> 9440 -620
7月既存店売上高の前期比減が嫌気。

*オーケストラ<6533> 936 -44
減益決算発表後の嫌気売りが止まらず。

*ピー・シー・エー<9629> 4295 -230
6日連続の上昇トレンドから利食い売りが優勢に。

*GameWith<6552> 611 -29
東証一部への市場変更発表後による上昇トレンドから利益確定売り。

*ファインデックス<3649> 1061 -47
大幅増益の好決算による買いから一旦、利益確定売りか。

*ワイエイシイ<6298> 703 -38
赤字転落の発表後、急落の動き止まらず。

*アミューズ<4301> 2477 -129
上方修正の好決算による大幅高から、利益確定売りに転換。

*レーザーテック<6920> 5770 -220
4日連続の上昇から、利食い調整か。

*GNI<2160> 5480 +430
1対3の割合での株式分割実施を発表(基準日は9月3日)。

*ティーケーピー<3479> 5640 +40
20年2月期の営業利益を上方修正、ただ想定内との見方もあり上げ幅を縮小。

*五洋インテ<7519> 561 +12
子会社が医療インバウンドで上海企業と業務提携契約。

*環境管理センター<4657> 831 -99
20年6月期の営業利益予想は前期比2.2%減の1.70億円と発表。

*ブシロード<7803> 2404 +148
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」への期待感が高まる。

*ユナイテッド<2497> 1131 +15
出資先であるサイバー・バズ<7069>のマザーズ市場への新規上場承認を好感。

*インパクト<6067> 2324 +400
インドでの「日本式コンビニ」に関する
一部番組報道に向けリバウンド狙いの買いも。

*総医研<2385> 562 -96
今期の増益率鈍化見通しがネガティブ視される。

*シェアリングT<3989> 375 -70
赤字転落となる通期予想の下方修正を嫌気した売りが続く。

*プラッツ<7813> 1146 -84
本日は足元の上昇に対する利益確定の動きが優勢。

出典:フィスコ イメージ 2


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪