アマゾン、インド小売り大手に約300億円出資(訂正)
2019/8/14 8:56 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
2019/8/14 8:56 FISCO
当記事は「お気に入り登録」の方向けです。
米アマゾン・ドット・コムが、インドの小売り大手フューチャー・リテールに最大10%(約300億円)程度を出資する方向で最終調整に入ったと一部メディアが報じた。アマゾンはインドを成長市場と位置づけており、進出を加速している。ネットと実店舗を組み合わせて販売を強化し、競争力を高めることが狙いのようだ。
関連銘柄 4件
・クルーズ(2138)JQスタンダード
低価格ファッション通販サイト
女性向けファストファッションECサイトの運営に注力。ベンチャー投資も行う。ゲーム関連は縮小して安定重視。次の柱すべく育成してきたオンライントラベルは成長に遅れ。20.3期も将来に向けた投資を優先する方針。 記:2019/07/05
低価格ファッション通販サイト
女性向けファストファッションECサイトの運営に注力。ベンチャー投資も行う。ゲーム関連は縮小して安定重視。次の柱すべく育成してきたオンライントラベルは成長に遅れ。20.3期も将来に向けた投資を優先する方針。 記:2019/07/05
・アスクル(2678)東証1部
オフィス用品宅配サービスで先駆
オフィス用品のeコマース最大手。中小事業所向けサービス「アスクル」と、個人向け「ロハコ」を展開。19.5期は法人向け、個人向けともに堅調。物流コストの低減等も寄与。一方、最終益は固定資産の減損損失を計上。 記:2019/07/21
オフィス用品宅配サービスで先駆
オフィス用品のeコマース最大手。中小事業所向けサービス「アスクル」と、個人向け「ロハコ」を展開。19.5期は法人向け、個人向けともに堅調。物流コストの低減等も寄与。一方、最終益は固定資産の減損損失を計上。 記:2019/07/21
・メルカリ(4385)マザーズ
フリマアプリ「メルカリ」を運営。キャッシュレス決済にも注力
フリマアプリ「メルカリ」を国内、米国で展開。英国事業からは撤退へ。米国、メルペイに積極投資。メルペイ登録者数は100万人突破。米国内流通総額は大幅増。キャンペーン等が奏功。19.6期3Qは2桁増収。 記:2019/06/25
フリマアプリ「メルカリ」を運営。キャッシュレス決済にも注力
フリマアプリ「メルカリ」を国内、米国で展開。英国事業からは撤退へ。米国、メルペイに積極投資。メルペイ登録者数は100万人突破。米国内流通総額は大幅増。キャンペーン等が奏功。19.6期3Qは2桁増収。 記:2019/06/25
・ヤフー(4689)東証1部
ネットサービスのパイオニア。ネット広告とECサイトが主力
ソフトバンクグループ傘下のネット検索ポータル運営会社。子会社のアスクルとBtoC向け通販事業で対立。持分会社「Paypay」などを通じて決済・金融サービスを強化へ。20.3期1Qは将来に向けた投資が先行。 記:2019/08/04
ネットサービスのパイオニア。ネット広告とECサイトが主力
ソフトバンクグループ傘下のネット検索ポータル運営会社。子会社のアスクルとBtoC向け通販事業で対立。持分会社「Paypay」などを通じて決済・金融サービスを強化へ。20.3期1Qは将来に向けた投資が先行。 記:2019/08/04
