☆彡「ホンダ」関連銘柄 | 12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

12/8Emergency発令「8/1510時看板犬ぽんたが13歳で心不全で他界。生き霊を飛ばしていた経験を天国でフル活用天国と地上と行き来自由!」

2月23日0時をもって、Emergency再発令。引き続きCOVID-19「非常事態宣言」。6月30日をもって、Emergency警戒に移行!

2017/1/16 11:32 FISCO ホンダ、来年度の世界販売515万台
本田技研工業(7267)は2017年度の4輪車の世界販売を、前年度見通し比3%増の約515万台に設定したと報じられている。米国や中国での好調を持続させて、販売を伸ばす。

関連銘柄 4件

テイ・エス テック(7313)東証1部
4輪シート部品
自動車部品メーカー。シートや内装部品が主力。ホンダ向けが売上の大半を占める。円高が直撃。償却増や製品構成悪化もあり17.3期1Q営業利益27%減。ただ受注堅調。通期計画据置き。為替想定110円。連続増配。 記:2016/08/16

八千代工業(7298)JQスタンダード
燃料タンク、ルーフ等
自動車の機能部品 (燃料タンク・サンルーフ) の開発・製造と板金部品・樹脂部品の製造を展開。ホンダの完成車事業の受託生産も。16.3期3Qは厚生年金基金の清算益なくなり減益。事業譲渡で通期当期利益を減額。 記:2016/03/24

エフ・シー・シー(7296)東証1部
クラッチ
二輪車・四輪車向けクラッチを製造。二輪車用で世界トップシェア。17.3期1Qは小幅減収。タイやインドネシアで二輪車用クラッチの販売が減少。国内では四輪車用クラッチの販売が減少。円高による影響も重し。 記:2016/08/16

日本プラスト(7291)東証2部
樹脂とエアバッグ
ステアリングホイールやエアバッグなどの安全部品、内装樹脂部品、エアスポイラーやカウルトップなどの外装樹脂部品を手掛ける。ホンダと日産向けが主力。中国増産と米国・タイ合理化で17.3期2Qは2ケタ営業増益。 記:2016/11/14

出典:フィスコ


※投資の最終的な判断はご自身でお願い致します。
このブログに掲載の情報は、投資を保証するものでは一切御座いません。

SION投資研究所
連絡先:iso_investment@yahoo.co.jp

https://stock.blogmura.com/img/stock88_31.gif
にほんブログ村 株ブログへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪

イメージ 1
金融・投資 ブログランキングへ(文字をクリック)
↑よかったら、ここをクリックして下さい♪