【柔術の原点は岡山にあり】
ブラジリアン柔術がブームの現在、古くは柔術は武器法・打撃(当て身)・組み技・寝技に殺法に活法も含んだ総合的な武術。柔術は竹内流から繋がる岡山発祥といわれます。
その技術と文化を受け継ぐ津山にある不遷流柔術/井上大作先生に学びに行きました!かつてあった豊かな技術を垣間見る事ができ「そうだったのか!」と頭の奥で納得する瞬間が多々ありました。
帰り際、井上先生に「海外の修行者から、1番早く強くなる方法は何か?と聞かれたのだけど菱川さんはなんだと思う?」と聞かれ、井上先生から意外な答えが…「それは簡単、空手をまず習う事だよ!」