プロ奴隷(ネトウヨ)は蝿である見本 | 本宮ひろ志先生を支援する勝手連(通常時・ネット右翼問題を考える国民会議)

プロ奴隷(ネトウヨ)は蝿である見本

    『ネット右翼の皆さん。便所の落書きはやめませう』



以下は楽天ブログのある良心的なブログ主が

「Fallujah in Pictures」というファルージャ戦の写真を掲載しているサイトを紹介し

http://fallujapictures.blogspot.com/


『あちこちでこのサイトのLinkを見かけました。ある方が中の文章を訳して下さいましたが、管理人はアメリカの人で、この悲惨な現実をしっかりと見るべきだと訴えておられるようです。訳の中にこんな文章がありました。
「私たちは私たちを憎むあらゆる理由を持つイラク人の世代を生み出してしまったのです。」私もそう思います。・・・』




という記事を書いたところ、あっというまに蝿のようにタカリ出したプロ奴隷(ネトウヨ)が必死に書きこみを行う様子です。

ご覧ください↓




--------------------------------


Re:Fallujah in Pictures&人道復興支援(11/17) JSF.さん
>地元の警察に警備して貰っているとすれば、その人たちはかなり
>危険に晒されているのではないかとも思います。

そもそもサマワは平穏な地区なんですけど。何が危険なのです?

それとも自衛隊で市街を警備しろと? OK、わかりました。

>自衛隊が行っている人道復興支援活動の成果や費用対効果など、
>政府は数字で示せるものは数字で示して国民に説明する必要があります。

出してるでしょう、外務省のサイトでもご覧になれば?
それと、現地ではNGOは活動停止しています。その間の貢献度はゼロ。一方、活動中の自衛隊は貢献を続けています。(2004年11月18日 05時03分)
返事を書く

ふむ。 鳩ポッポ9098さん
憎しみでテロを起こすような人間だけなら、テロは
成功しない。

金で雇われるテロリストがいるからテロもそれなりの活動ができる。

いかに「アメリカめ~!!」と言ったところで、ごまめの歯軋りというものなんですよ。(2004年11月18日 07時22分)
返事を書く

あの~ 某S氏さん
>サマワ以外への波及効果は期待できないそうです。
-----
たった500人ほどで何をしろと?
1万人ほどイラク全土に投入すれば別かも知れませんがw(2004年11月18日 08時37分)
返事を書く

Re:Fallujah in Pictures&人道復興支援(11/17) 蓮@華さん
>憎しみがテロを生むのだと思います。

本当にそうなのかな・・・?と思いました。憎しみだけじゃテロは生まれないですよ。
私は平和主義者ではないので戦争とかテロとか大歓迎。たぶんReiさんと正反対の考えを持ってるかもしれないです。

憲法なんて何の意味もなしてない世の中ですから。(2004年11月19日 00時07分)