休日、気分はクラフトビール。
新しいお店も気になっていたので、
クラフトビール飲み歩きをすることに。
まずは1年ちょっとぶりのこちら。

那覇市旭町、バスターミナル近く。
オフィス街にあるタップルームへ。
旭町は官公庁やオフィスが集まるエリア。
そこのオフィスビルで造るビールが
KANEHIDE Craft BREWERYです。
オフィスビルにあるブルワリー。
去年ブログでタップルームを紹介した時は
月~金曜日の平日のみでしたが、
10月から土曜も営業を始めたようです。
これは平日仕事の方も行きやすくなりました。
更に種類も現在13種類とかなり豊富。
県産素材のクラフトビールが増えてて、
どれを飲むか悩んでしまいます。

まずは月桃のピルスナー。
月桃茶を使った月桃の香りがするビール。
マイルドなハーブ系のビールで、
月桃の香りと大麦のまろやかさで
さっぱりと飲みやすい。
2杯目は島バナナのヴァイツェン。
バナナの香りがヴァイツェンに合う。
コリアンダーシードとオレンジピールで
爽やかさもあってこれも好き。
3杯目はアップルパインのIPA。
麦芽の苦味にほんのり甘み。
甘すぎすしっかり苦みがあるので、
フルーティーすぎるのが苦手でも
これなら苦みも感じられて飲みやすい。
逆にフルーティーなのが好きなら
ちょっと苦さが気になるかも。
平日は16~20時、土曜は15~20時の営業。
17時までのハッピーアワーもやってました。
バスターミナルや旭橋駅から歩いてすぐ。
今週の産業まつりにも出店するそうなので、
産業まつりでも県産素材ビール楽しめそう