WEB書店に、ぼくの推薦本、CDコーナーができたよ!
大日本印刷さんが運営するWEB書店に、
このたび、ぼくの推薦コーナーができたよ。
「MEETTY」っていうサイトなのさ。
路面の書店などでは、店長やアルバイトによる
手書きポップがずいぶん前から
販促の主流になっている。
出版社や、著者がそれ風なのを
書店に持っていくのは、
それがいかに破壊力があるかって証拠だね。
WEBの世界では、「コンテンツ・マーケティング」が来てる
と言われて、
大分浸透してきた。
コンテンツ・マーケティングっていうのは、
ぶっちゃけると、企業側が宣伝文句や謳い文句ではなく
消費者のためになる情報(コンテンツ)を
WEBで展開して、
見込み顧客を集める(マーケティング)ってことさ。
そのWEBでの書店の先駆けになったのが
この「MEETTY」ってわけさ。
もちろん、ぼくのコーナーだから、
JAZZの紹介はもちろんだけど、
好きな本も一緒に紹介してるよ。
よかったら、のぞいてみて。
次なる展開が楽しみだね!
このたび、ぼくの推薦コーナーができたよ。

「MEETTY」っていうサイトなのさ。
路面の書店などでは、店長やアルバイトによる
手書きポップがずいぶん前から
販促の主流になっている。
出版社や、著者がそれ風なのを
書店に持っていくのは、
それがいかに破壊力があるかって証拠だね。
WEBの世界では、「コンテンツ・マーケティング」が来てる
と言われて、
大分浸透してきた。
コンテンツ・マーケティングっていうのは、
ぶっちゃけると、企業側が宣伝文句や謳い文句ではなく
消費者のためになる情報(コンテンツ)を
WEBで展開して、
見込み顧客を集める(マーケティング)ってことさ。
そのWEBでの書店の先駆けになったのが
この「MEETTY」ってわけさ。
もちろん、ぼくのコーナーだから、
JAZZの紹介はもちろんだけど、
好きな本も一緒に紹介してるよ。
よかったら、のぞいてみて。
次なる展開が楽しみだね!