男は初恋の人は、ぜったい忘れない…
男と女の恋愛の違いを例えるならば、
恋破れた時には
「男はそれを大事に倉庫にしまい、
女はすぐさま焼却炉にぶちこむ」 かな(笑)
今日は、ぼくがハッと心が動いた再会の話。
実は先日、CD屋さんでぼくの初恋の人に偶然出会ったのさ。
それが、コレ!
ジュディ・オング「ジャズ・スタンダードを歌う」
目にした瞬間に即買いしたよ。
聴いてみればわかると思うけど、
こんな冗談みたいな企画でも
真面目な貴女は、一所懸命に歌うのさ
しかも、限りなく色っぽく、そしてもちろん清楚に…
なんといっても1曲目の「スターダスト」が素敵!
何回でもリピートして、
何回でも甘い夢を見れるのさ、ジュディ。
ぼくの記憶の中の、彼女がクジャクのような白いドレスの袖を広げて
歌っていた姿に何度も魅せられて…
「ウインド・イズ・ブロウイン・フロム・ジ・エージアー、女は海ー」
ああ、懐かしい
何と言ってもジュディはぼくの初恋の人なのさ。
ぼくは初恋の人は決してわすれない。
内容が、ジャズと言うにはポップスっぽくても、
場違いなディズニーメドレーを延々歌おうとも、関係ない!
いつまでも応援するからね。
「男にとって初恋は一生の宝、
女にとっての初恋は、「だから、なに?」…」 なんだろうけどね