
すぐに考えるつくのはキャリーバック

しかし、旅行用のバックは重さに耐えられるか心配

ある方が剣道の防具袋でタイヤが付いたのを見かけたと

大きさもシンギングボウルを7つ入れても良さそうだと

やはり皆さん悩んでいるようです

師匠の千鶴子先生は大きいキャリーバックとリュックを使い
多いときには10つのシンギングボウルを運ぶそうです

重量のことや大事なシンギングボウルのダメージを与えないのに
工具を入れるようなBoxならシンギングボウルを入れても安心

更にタイヤの大きいキャリーで運べば重量も問題なし

でも、如何にも道具を運んでいるようで味気ない

悩んで
悩んで
悩んだ結果

ダイビング用のキャリーバック

ダイビング用は器材などを入れるから丈夫
別のものだけど、もう何度も宅配便を使用しているから
信頼性もありましね

バックの中は
シンギングボウル4つとヨガマットに
胸当てパット、マクラにタオルを入れてもまだ余裕

ハードケースではないからシンギングボウルを衝撃から
タオルで保護してあげれば安心です


- ¥9,800
- 楽天
さぁこれで皆様のもとへ伺います

心をこめて感謝感謝
