始まります!yosuサポーターズ2022!! | yosu

yosu

出逢ってくれて、ありがとう。



今年度も、たくさんの応援を誠にありがとうございました😊

おかげさまでyosuサポーターズも3年目に突入しようとしています。

いつもyosuの活動をいちばん近くで応援してくださるサポーターズの皆様方、感謝してもしきれません。

本当にいつもありがとうございます。

みんながいてくれるから、前を向いていられます。

どんなにしんどくても、どんなに忙しくても。


なかなか思うように動けない世の中で、恩返しの方法も手探りで地味なものばかりではありますが、だからと言って手を止めることのないようにしています。


今はなかなか地表から出られなくても、地下にたくさんの養分を蓄えて、立派な根をはれる時期だと信じて。




yosuサポーターズ2022年度、始まります✨











2022年度、返礼品のメインは、フォトブックですお願い




超超超プレミアなフォトブックです。
1年かけて、さまざまなロケーションで撮影してきました。

とんでもない量の写真達と睨めっこの歳月でした。印刷関連やデザインの事まで、知識が爆増しました爆笑

自分にはわからない事だらけでも、わからなきゃ前に進められないのだ。経験大事!!

関わって下さった全ての皆さんに心から感謝しています。

そちらは改めて、別の記事で綴りますね。

並行して、

とある曲のレコーディングもしていました✨

実はこの返礼品のフォトブックに…




最新楽曲である、"風が抜ける"が付いてくるんです。

え?

うそ?

なにそれどゆこと??

ってなるよね。

まだまだ鋭意制作中だからさ、告知発表しながらもドキドキだよほんといつも😳😳!


フォトブックにポストカードがおまけで付いてくるんですが、そのポストカードから楽曲のダウンロードをしていただけるんです。



手にとってくださる方の瞳にも、耳にも、そして心にも優しい時間をお届けしたくて、そんな欲張りな私の願いを共に形にして下さる皆さんと、一生懸命作っています。


お楽しみに。


yosuサポーターズ2022お申し込み方法

2022.3.19(土)昼12:00〜受付スタートです





2020年度から継続して下さっている皆様も、
今回はじめてご参加を考えてくださる方も、
まだまだ拙い私の活動ではありますが、
応援いただけたら、本当に本当に幸せです。





今年度も、大変お世話になりました。

ありがとう。

まだまだ不安定な世の中が続きそうですが

これからもよろしくお願いいたします。


追伸

ここ数ヶ月振り返るとあまり記憶がないくらいに忙しくて、パソコンが多量のデータのやり取りが半端なくて🥸
パソコンちゃん大丈夫かしら…と心配になりますが、そろそろ労ってあげなきゃな💻

そしてそろそろゆっくり、ひとりで旅に出たい私です⛱✨🐠♨️⛳️🍣🚃🚗🕶💇‍♀️←すべての願望(笑)




それでは、2022年度yosuサポーターズの皆さんにお会いできることを楽しみにしています❣️


yosu




❤︎…………❤︎……………❤︎……………❤︎…………❤︎



2022年4月23日(土)代官山NOMADにて
りあるスナックyosu開催決定!

ご予約、詳細はこちらのブログから



❤︎…………❤︎……………❤︎……………❤︎…………❤︎