こんにちは、シンガポール在住インテリアコーディネーターのさお🇸🇬です。
自己紹介はこちらにて!
さてさて、先日ご提案させていただいた、Tさんのご相談について、書きたいと思います。
ネットから拾ってきた素材写真、ミッドセンチュリーな雰囲気が素敵なオフィスですねー。
今回のお引越しで、ひとまわりサイズが小さくなるTさん邸。
お家で3名でお仕事されていたので、各デスクや書類棚のレイアウトをどうしよう、、、というご相談でした。
リビングダイニングルームに作るホームオフィス、
予算を抑えつつ、お手持ちの素敵な家具と合う、かつお仕事にも集中できるレイアウトをご提案させていただきました。
ご提案内容の一部↓
あまりオフィスっぽくなく、既存の家具を生かしつつ、、、
そして、デスク下にラグを敷くことで、オフィス過ぎない落ち着いた雰囲気になる点もご提案、実際の縮尺に合わせて家具をレイアウトしてみると、導線などもよくわかります!
お仕事ゾーンとダイニングゾーンを分けるためにシェルフをご提案しました。
色々なブランドのオプションあるのですが、
コスパ的にMujiは優秀でした!
ユニットを組み替えられることや、中の引き出しなどのオプションがあるのもいいですね。
最終的には、やはりリビングよりオフィス寄りのインテリアにされたいということで、オフィス家具メーカーの商品をお選びになりました!
もちろん最終的に何をお選びになるかはみなさま次第
ぜひオプションの一つとしてご参考までに、私を使ってください!
Tさんよりご感想いただきました。
ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーー
先日はお忙しい中ありがとうございました。
今回ご相談されて頂き、
リビングをワーキングスペースにする為、
カラーのことも教えて頂き、
そしてブログを参考にしながら、
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーー