お風呂の日☆ | かずあきの生き方不器用な そんな男の日常☆

かずあきの生き方不器用な そんな男の日常☆

ゆるーくたまに、日記を書きたいと思います。

ちょっとした暇潰しになってもらえたら嬉しいです(*´-`)



こんにちはー( ´∀`)  

ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く分かんないけど、ここにたどり着いてしまった方、本当にありがとうございます♪( ´▽`) 

趣味的な感じで書いているので、暇潰し程度に読んで頂けたら嬉しいですー

記事を書いてから、更新するのに見返す事がほぼ無いので誤字脱字が多いと思います。

すみませんm(__)m

「何と無くこう言いたいんだろうなぁ」的なニュアンスで読んで頂けたら嬉しいですー

今回も「就活狂想曲」はお休みです。

すみませんm(_ _)m

今日は「お風呂の日」らしいですー

日付は「ふ(2)ろ(6)」(風呂)と読む語呂合わせからですー


温泉、銭湯、家庭風呂など、日本独自のお風呂文化の魅力をさらに多くの人に知らせることが目的みたいですー


記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人「日本記念日協会」により認定・登録された。


お風呂って、日本人には身近な物ですよねー


身近すぎて、お風呂は文化なんて思わないかも知れませんが、外国人が日本に旅行に来た時に銭湯や温泉に行く人もいるほど、海外からみれば、湯船につかってゆっくりする日本式のお風呂は、ホッとするぐらいリラックス効果がある物。


そんな日本人も外国人もほっとする日本のお風呂を楽しむ日として、そして改めてお風呂の大事さを感じる日でもありますねー


今回はこんな感じですー

最後まで読んでくれてありがとうございました😌

体調にはお気をつけて下さいませー  

今ある物が明日あるか分からないので、今日もめいいっぱい生きていきましょー

本日も皆さまにとって素敵な1日をお過ごし下さいませー

悲観するな楽観しろ。
心配するなワクワクしろ。
絶望するな希望を持て。

明るく楽しくー

Take it easy!    

Have a good day☆

Whatever happens, happens.

I hope you enjoy your day. Be comfortable.

笑え今日も

明日が見えぬとも

流れてゆくこの日々 後悔するなら反省を
そうオマエの胸にウソつく事に 慣れてしまう前に
小さな事にも感動を ドキドキするよな人生を
忘れちまわないよーに オマエらしく

志高く⤴︎⤴︎    

Peace✌    

バイバイ😸



読者登録してね 


  にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ


  かずあきの生き方不器用な そんな日常☆ - にほんブログ村 


  PVアクセスランキング にほんブログ村