こんにちは

毎日 暑い💦

今日の岐阜の最高気温の予報

36度だそう もう 暑くて外に出たらあかんレベル

もう 何日エアコン切ってないんやろ?

電気代が怖いガーン


あまりにもの暑さに 峻平くんパグ

去年の溺れた峻平くんアップしようとしたんだけど 動画の制限がかかって無理だった

今年は

こちらを購入


そしたら



泳いでる

でね

もしかしたら ライフジャケットなしでも泳げるんじゃない?



泳いだウインク

犬って 泳げるから 大丈夫だよ

最初縦泳ぎみたいになるけど そのうちちゃんと体勢立て直すからって犬友さんに言われたけど 過保護な私は怖くてできなかったの

ライフジャケットを着てお水に入ったから 大丈夫 怖くないってパニックにならなくなったのがよかったのかな?


今日のお弁当




鶏胸肉の ハニーマスタード焼き

塩胡椒 小麦粉をつけて焼いた鶏胸肉に 味醂 粒マスタード 蜂蜜を混ぜたタレをフライパンに入れて絡めてあります


マッシュポテトの明太子マヨネーズ

茄子の甘辛煮

しめじ ピーマン パプリカ🫑は塩麹炒め

シーアスパラ


このシーアスパラ

100gあたり 20カロリーと ほうれん草と変わらないくらいのカロリーなんだけど

食べ物のほとんどがこのシーアスパラというかわいい動物がいて その名も

デブスナネズミ🐀英語名fat sand lat なんかひどくない?なんだけど ずんぐりむっくりのかわいいネズミ🐀ちゃん


画像お借りしてます


シーアスパラばかり食べているのに 何故太る?

これを研究した学者の説によると

海水に近いほどの塩分濃度のシーアスパラ

この塩分が 炭水化物を果糖に変換しやすくしてるんじゃないか?

果糖には 食物の摂取を促し 脂肪と炭水化物を貯蔵して 動物を飢餓から守る サバイバルスイッチをオンにする働きがある


なんかね 肥満防止には 甘いものを制限すればいいなんて思ってたけど ちょっとびっくりですよね

まさか 塩分過多もいけないとはね


とはいえ 過多がいけないわけで 

シーアスパラ

海水を引いて栽培されているので 海の栄養素 ミネラルも豊富でアンチエイジング

私は さっと茹でて塩抜きしてるけれど 水に30分ほど浸すことでも塩抜きできるらしい

塩味がついているので サラダだと ほかの野菜と一緒に混ぜて ドレッシングなしで大丈夫だし

天ぷらとかも 味付けなしで大丈夫

結果的に 塩分抑えられてるんじゃないかな


今日も笑顔で楽しいランチタイムを音譜音譜