先日の探鳥は車で少し遠征をしたんですが、群馬の田園地帯を車で走っていると遊水池に大きな白い鳥がいました。

 

その鳥はコハクチョウ。

 

冬場は関東近郊にも飛来してきて越冬することで知られている渡り鳥。

 

今季はまだその姿を見ていなかったので、見ることが出来て嬉しい。

 

コハクチョウは全長が120cm程度とかなり大きな鳥なので、畑や遊水池にいるとすぐにわかります。

 

真っ白な体も目立つしね。

 

優雅に動く姿は美しくて、とても魅了される鳥ですね。

  たぶんコハクチョウ

  • 本体:OM-D E-M1 MarkⅡ
  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
  • シャッタースピード:1/1250
  • 絞り:f/7.1
  • ISO感度:320
  • 焦点距離(35mm換算):800mm(トリミング有り)
  • 撮影モード:シャッタースピード優先

日本に飛来する白鳥の仲間ではコハクチョウの他にオオハクチョウがいるんだけど、ぱっと見はすごく似ています。

 

一応ネットで調べてみて、嘴の基部の黄色部分の形から、今回出会ったのはコハクチョウだと思っていますが、自信は無いので違っていたら教えて欲しい(笑)

 

オオハクチョウは嘴の黄色い部分がもっと広く、先の方が尖って見えるそうなので、今回の鳥はコハクチョウだと思います。

 

体の大きさが、オオハクチョウは140cmでコハクチョウは120cmなので、並んでくれたらわかるんだけどね(笑)

  幼鳥はグレーな色味

  • 本体:OM-D E-M1 MarkⅡ
  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
  • シャッタースピード:1/1250
  • 絞り:f/6.3
  • ISO感度:250
  • 焦点距離(35mm換算):455mm(トリミング有り)
  • 撮影モード:シャッタースピード優先

こちらは幼鳥と思われる個体。

 

まだ体の色がグレーがかっています。

 

泥の中に顔を突っ込んでいたので、泥が付いてこの色に見えたというのも否めないんだけど、たぶん幼鳥でしょう(笑)

 

この写真を撮った時は、結構近くにいたので換算450mm程度で撮ることが出来ました。

 

ただ、白鳥の位置を調整するのに少しだけトリミングをしています。

 

 

  農耕地でご飯探し

  • 本体:OM-D E-M1 MarkⅡ
  • レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
  • シャッタースピード:1/1250
  • 絞り:f/6.3
  • ISO感度:250
  • 焦点距離(35mm換算):800mm(トリミング有り)
  • 撮影モード:シャッタースピード優先

コハクチョウの食性は植物食で、冬は主に水草や落ち穂などを食べています。

 

夜はねぐらの河川や沼などにいて、朝方になると餌場に飛んで行ってご飯を探したりしています。

 

昼間は田や畑などにいることも多い。

 

深く首を突っ込んでいたんだけど、全然泥だらけにならないのね。

 

羽毛の撥水性がめちゃくちゃ高いのかな(笑)

 

優雅に水面を移動する姿はとても美しかったです。

  撮影機材やおすすめグッズ

私が使用している機材をこちらの記事で詳しく書きました。

 

 

興味のある人は見てみてくださいね!

 

フォローしてね

 

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援してくれると喜びます(笑)

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 鳥写真ランキング