過去記事 テーマ別

我が家の子育て 〜おうちモンテッソーリの記録〜

2023年 娘の中学受験記録

初めての方はこちらもどうぞ☆

 

OA分子栄養学アドバイザー こはるです。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

栄養失調と聞くと、遠いよその国のことと思うかもしれません。

 

ですが、この食べ物があふれる現代だからこそ起きる栄養失調があります。それが、質的栄養失調

 

普通に食べているつもりでも、体に必要な栄養が足りない食べ方を
していると起こります。
糖質過多な現代社会では、この質的栄養失調はひそかに増加中。
 
質的栄養失調は疲労感、倦怠感、睡眠障害、動悸、めまい、頭痛、
食欲不振、うつ症状、起立性調節障害など、原因がよくわからない
不調として表れてくることが多いです。
 
逆に言えば、細胞ひとつひとつへ栄養がきちんと届けば体調も整う
ということ。
 
分子栄養学は、個体差にあった栄養素を至適量補うことにより細胞
レベルでの栄養不足を解消し、不調を改善させる栄養療法です。

 

 

新年は田舎で野菜の収穫からスタート。

 新年あけましておめでとうございます。
 
地震や事故等、胸が痛いニュースが続く年明けとなりましたが、2024年、皆様が健康に、そして元気に過ごせるようにお祈りしております。
 
 
元旦は旦那さんのおばあちゃん宅へ、新年のご挨拶に。
 
ついでに、畑でお野菜をたくさん収穫。

来週から始まるおべんとうの材料、ばっちりです♡
 旦那さんがなかなかフルーツを食べてくれないため、ビタミンC豊富なブロッコリーはありがたい😀
(けど、ちょっと巨大すぎない?)

本日のおやつは、蒸したブロッコリーをマヨ&粒マスタードで。

 
たんぱく質やビタミン、ミネラルが多くとれる肉や魚、卵も大切だけど、ビタミン以外に抗酸化作用のあるポリフェノール等が摂れるお野菜も大切。
健康のために、いろいろな食材をまんべんなく、たくさん食べたいですねナイフとフォーク
 

 

更年期真っ只中の2024年の目標のテーマは「健康」

 

2024年の目標、もう決めましたか?
 
私の今年の目標は2つ。
 

①引き続き栄養療法を続け、健康レベルを上げる

まだ食欲がでない、ご飯を食べたくない時もあるので、いつもおいしくご飯が食べられるようになるまで頑張りたい。

2023年に取り戻せた体調を、今年は安定させる年としたいです。

 

②生活にストレッチを取り入れる

固いふくらはぎのためにかかとをつけてしゃがむことができないほか、首こり、肩こりもひどく全身ガチガチな私。

なんか動きがギコギコさび付いている感じがあるので、全身200以上あると言われる筋肉をストレッチして、柔らかな体と滑らかな動きを手に入れたいと思っています。
よい筋肉を手に入れるにはたんぱく質が必要なので、引き続きの栄養療法とのセットでの目標です。
 
2024年、ほかにもやりたいことはたくさんですが、まずは健康で元気がないと始まらない。

元気があれば何でもできる
 
原因がよくわからない体調不良から抜け出したいなら、まずは食生活の見直しをおすすめします😀

 
 
 
 

#朝ごはん #おうちごはん  #鉄欠乏女子  #貧血女子

#分子栄養学 #低血糖 #更年期 #更年期障害 #お弁当

#中学生弁当 #自分弁当 #PMS #副腎疲労 #めまい

#動悸 #食欲不振 #起立性調節障害