先日、ある企業様にお邪魔してレッスンを始めます、という記事を書きました。

http://ameblo.jp/simplenglish/entry-11008030679.html


実は、当日になってどうしても社内での仕事の折り合いがつかないということで、一旦キャンセルになりまして、本日レッスンを行うことになりました。


レッスンを受けられた方々は、以前に英会話学校に通っていたので、少しは会話することはできます。

しかし、先日のブログでも書いた通り、この方は、「英語で微妙なニュアンスを伝えたい」という希望を持っていらっしゃいました。


このリクエスト、結構高度な技術を要するのですが、でもなぜこの方がそういったリクエストを出したかがこの日分かりました。


例えば、巷の英語学校では、


I would like to have a couple of tea.


というように、いかにも仰々しい英語の文章をこれまた仰々しく日本語に訳して


「お茶を一杯頂きたいのですが」


と、こんな風にワンフレーズをそのまま丸暗記。

状況に応じて変化させるのは、haveに続く部分だけ・・・


正直これでは、自分の気持ちを十分に表せるわけはありません。

ちょっと変えたいなと思っても、そんな説明は一切受けていないわけですから、変えようにも変えられません。


だから、とっさのとき頭にこのフレーズが出てこないのです。

しかも、通り一辺倒の覚え方なので、いつでも I would like to を使わざるを得ないのです。

そしてこれが「英語で微妙なニュアンスを伝えたい」という理由だったんですね。


そしてさらに驚くべきは、そんな単語の説明無くしていきなり発音を、「wouldとlikeは、くっつけて続けて読むように。」なんて教えるもんですから、もう丸暗記するしかありません・・・


まぁ、なんとつまらないレッスンなんでしょうガーン


そこで今日は、単語1つずつ丁寧に説明してみました。

・英語の文章の作り

・なぜwould likeなのか

・toの果たす役割

・haveがどうして使えるのか


そんなことを説明しているうち、生徒さんから「あぁ~」という声がたくさん聞こえてきました。

私の一番聞きたかった言葉ですラブラブ!

「分かった」よりももっともっと嬉しい言葉ですねアップ


そして最後に私はこう言いました。


「別にお茶を一杯もらうのに、そんな丁寧な言い方を普段していますかはてなマーク

「様々な国に、それぞれの特徴を持った英語があります。だから日本人だけが意味も分からずネイティブのように話さなければいけないなんてことはないのです!!


すると生徒さんから


「じゃあ最悪、I want teaだけでもいいんですかはてなマーク


すかさず私は答えました。


「いいんですグッド!


確かに文法としても不完全ですから、決して100点満点ではありません。

でもこれでも十分に意味は通じるはずです。


つまり、これが私がずっと言ってきている『使える英語』なんです!!


日本人はとかく、何でもルールや形式ばかりに目が行って、物事の本質を見失いがちです。

ですから、英語も「ネイティブっぽく」しなければいけないという意識が生まれてしまったのでしょう。


しかし、英語は日本語と同じ『言葉』なんです。

そして、『言葉』は生きているのです!!


いくら覚えている単語数が少なくても、いくら発音がうまくなくても、いくら文法が間違っていても、しっかりと自分の言いたいことを伝えることがまず大切なのです。

コミュニケーションのを取るために必要な道具、それが『言葉』なんです!!


国によっては、聞くに堪えかねるような英語を話す方もいます。

ですが、自分を表現する『術(すべ)』を知っていれば、完璧な英語でなくたって全く問題ないのです。


まずは「ネイティブのような英語」が「正しい英語」だという固定観念を捨てましょうグー

それが私がずっと言ってきている「英語への入口」であり、シンプルイングリッシュは、そこまで皆さんをお連れすることが出来ます。


言葉を勉強することは、とっても楽しいんですニコニコ

是非、一緒に英語の世界に飛び込んでみましょう音譜


www.simplenglish.jp

info@simplenglish.jp


ではパー


ペタしてね

様々なテレビ番組で報道されているように、あの東日本大震災から半年、9.11テロから10年と、どちらも印象深い事件の節目となる日ですね。


9.11テロの時、今でも覚えていますが、ちょうど石川県金沢方面に出張中で、別の部屋に泊まっていた上司から電話がかかってきて、テレビをつけてみると世界貿易センタービルが煙だらけで、映っていました。

その後ライブ映像をず~っと見ていた記憶があります。


そして、今年3月の大震災・・・


今ではすっかりどちらも日々の話題にはあまり出てこなくなり、テレビもいつも通りの内容になってきました。

(原発の件は、いまだに続いていますが)


私自身もあれから10年、半年と経っていると、その時の記憶であったり、居たたまれない気持ちであったりというのは、正直徐々に薄れてきているのは事実です。


そんな時、「人間は忘れる生き物だ」という言葉を思い出します。


「時が解決してくれる」というポジティブな見方も出来れば、「時は全てを忘れさせる」というネガティブな見方も出来ます。


被災された皆さんのように、いつまでも過去にこだわっていては何も進みはしません。


そんな気分でなくても、前に進まねばならない時もあるのです。


でもこうやって時々、その時のことを思い返し、もう一度ゆっくり自分の記憶を掘り起し、そのことについてじっくりと時間をかけて考えてみる。そうすれば、その当時とはまたちょっと違った見方が出来るかもしれません。


歴史的大事件の『記録』は、ずっとずっと残っていくと思います。

ただ、その時の『記憶』は徐々に薄れていくと思います。

そして、その時感じた『感覚』や『気持ち』も徐々に薄れて行くでしょう。


是非、紙面上の『記録』だけではなく、感情や気持ちのこもった『記憶』も後世に伝えていきたいですね。


ペタしてね

分かってはいるけど、なかなか毎日はできない・・・ガーン


そんなことたぁ~くさんありますよねビックリマーク


ダイエット・・・

勉強・・・

日記・・・

運動・・・


英語の勉強もそのうちの1つだと思います。(というか「勉強」の部類ですねべーっだ!


でも、毎日少しずつでも勉強すれば、必ず話せるようになります。

個人差はありますが、恐らく海外旅行レベルなら半年もあれば十分だと思います。


そんな英語の勉強、やっています。


シンプル・イングリッシュのブログ
右上矢印シンプルイングリッシュのロゴ


是非、一度シンプルイングリッシュのレッスンを受けてみてください!!


詳しくは左下矢印


www.simplenglish.jp


までパー


お問い合わせは info@simplenglish.jp で受け付けております手紙


ペタしてね

皆さん、英語で「Google」と言ったらどんな意味か分かりますかはてなマーク


そうビックリマークあの有名な検索サイトの会社名ですよねビックリマーク


でも最近ではこの言葉に別の意味があって、「Googleで検索する」という「動詞」の意味があるんです。


だから、当然現在進行形もあったりして「Googling」なんて言ったりもします。

(映画「social network(ソーシャル・ネットワーク)」では、facebookをすることを「I'm facebooking」なんて言ってましたが、英語って固有名詞だって動詞に変えちゃうところが面白いですねニコニコ


ですから、最近では何をするにしてもまずGooglingして、情報をつかみますよねビックリマーク


でも、インターネットで何でも検索する癖がつくと、知らず知らずのうちにその情報を鵜呑みにしてしまう傾向があるそうです。


しかも、「インターネットで検索すれば何でも分かる」とばかりに、自分で考える前にまず「インターネットで検索する」ことをしてしまうそうです。


インターネットは確かに便利です。ただ、一つここで意識しなければいけないことは、インターネットで得られる情報は、自分の経験ではないということです。


つまり、インターネットで検索すれば、1つのことに関してでも、色々な情報を手に入れることが出来ます。また、非常に様々な角度からの物の見方が出来ると思います。


しかし、もしその情報を鵜呑みにしてしまったら・・・その情報が「正しい」と自分の中で信じ込んでしまったら・・・人は、様々な意見がある中で、自分の都合の良い意見しか取り入れないように出来ています。


インターネットで検索し、得た情報は、「○○らしいよ」という表現方法しか出来ません。しかも、その得た情報は、自分の都合の良い、自分の色眼鏡を通して見たものでしかありません。


またいくらバーチャルで色々なことが体験できたとしても、それはあくまで疑似体験でしかなく、実体験ではありません。


人間は、自分の身をもって色々なことを経験しながら、その経験を覚えて、成長していくものです。

人間には、五感があります。見る、聞く、触る、味わう、匂う。

それらをフルに生かして実体験をしない限り、何が正しくて、何がいけないのか、それはどういうもので、どんな風になっているのか、をほかの人に「正しく」伝えることはできないのです。


これは、英語の勉強でも同じです。インターネットで調べて、「英語は難しいよ」、とか「英語を勉強するには○○しなきゃいけないよ」とか、最近はやりのスカイプを使った英会話など、どれも実際に自分の目で、もしくは実際に本当の人間を目の前にして体験するものではないのです。


特に英語の場合、日本語にはない、英語特有の発音があります。それをスカイプや、聞き流すだけの○○で「実体験」することはできません。それは、実際に目で口元を「見て」、どんな風に発音されているかを「聞き」、息づかいに「触れる」ことでしか体験できないことなのです。


「○○らいしよ」と「○○やったことがあるんだ」では、まるっきり説得力が違います。

また、人間は実体験を聞く方が、調べたことよりも何倍も楽しく聞きたがります。


まずは「英語なんてこの日本じゃ使わない”らしい”よ」ではなく、実体験してみましょう。

それで合わなければ、合わないで、やめてしまったっていんです。

でもそれは、自分の体験として心に刻み込まれますし、いつまでたってもその経験は覚えていると思います。

そしていつの日か、「もう一度やってみようかな」と思い返すことでしょう。


「ニッポンの英語嫌いをちょとだけ好きに」

シンプルイングリッシュのキャッチフレーズです。

是非、英語の「実体験」をしてみましょう!!


www.simplenglish.jp

info@simplenglish.jp


シンプル・イングリッシュのブログ

ペタしてね

明日より週に1回、ある企業様にお邪魔して、英語のレッスンを行うことになりました。


レッスンを行う方々は、ある程度英語が喋れるものの、まだまだ外国人と対等にお話しするには程遠いレベル。


でも仕事柄、今後英語をしゃべる機会が増えるかもと言うことで、お話を頂きました。


そこでレッスンに対して、1つリクエストが御座いました。


「英語で微妙なニュアンスを表現できるようになりたい」


う~ん、現在の英語レベルを考えれば、かなり難しいリクエストですが、シンプルイングリッシュの方針にはピッタンコあっているリクエストですビックリマーク


果たしてどんな風になるのか!?

そして、どれだけ皆さんが英語を好きになり、どれだけシンプルイングリッシュ方式で英語でより自分を表現できるようになるのか!?


とても楽しみです。音譜


シンプルイングリッシュは、年齢、性別、英語レベルなど、どんな方々にも楽しんでレッスンを受けて頂けるように、レッスン内容を考えています。


また、今回のように、企業様へ訪問して、そこで英語のレッスンを行うことも可能です。


企業様の場合、なかなか就業時間内に行うことは難しいと思います。また、就業後、英会話学校のレッスン時間に間に合わせるために、慌てて仕事を終わらせ教室に向かうということも・・・


シンプルイングリッシュなら、企業様にお邪魔するわけですから、慌てる必要もありませんし、仕事が残っていたとしても、レッスンの後、またお仕事を継続することも出来ます。


今後海外出張が多くなる、初めて海外の企業から問い合わせが入った、などなど英語と触れ合う機会が多くなったと感じたら、是非シンプルイングリッシュまでご相談ください。


また、15年近い貿易業務経験を生かした、海外とのビジネス相談と言った専門的な分野のご相談にも乗ります。

何より、シンプルイングリッシュは、海外進出をお考えの企業様に対して、運送、通関などを含んだ貿易業務全般、そして海外進出戦略など、色んなご相談に応じることが出来ます。


これからは、日本だけでなく、海外にも真剣に目を向けていく時代になりました。


その初めの一歩を踏み出すお手伝いをさせて頂きたいと思います。


www.simplenglish.jp

info@simplenglish.jp


宜しくお願いします。


ペタしてね