重要攻略ポイント
主にサバイバル向け。本編にも応用可。
暴走
・ひるまない
・攻撃力・スピード上昇
・血塊で体力回復できる
・防御力低下
今作の攻略のツボ
・積極的に暴走する
・狂乱艶舞刃(デンプシー)を出せるようにする
・ハゲ(腐蝕)を気軽に殺さない
腐蝕は救世主です。無闇に殺すのはNG。
貫き手を当てれば必ず血塊が貰えるので
なるべく周囲の敵を倒して、余裕を作ってから貫き手。
暴走さえしてれば容易に回復ができるので見逃せません。
ボスやザコ大群には暴走デンプシーが有効。
ボス相手には体力が必要ですが、そこは血塊回復でカバー。
狂乱艶舞刃(デンプシー)の出し方
↓□□□で3撃出す
↓3段目のモーションが伸びきり、剣が微妙に戻る瞬間あたりで□
↓発動
↓敵に当たる瞬間(正面)で□
持続、繰り返し
狂乱のメリット
・高速で斬れる
・横方向の攻撃範囲が広い
・攻撃力高い(?)
貫き手の出し方
↓□□□で3撃出す
↓3段目のモーションが伸びきり、剣が微妙に戻る瞬間あたりで前+□
発動
暴走
・ひるまない
・攻撃力・スピード上昇
・血塊で体力回復できる
・防御力低下
今作の攻略のツボ
・積極的に暴走する
・狂乱艶舞刃(デンプシー)を出せるようにする
・ハゲ(腐蝕)を気軽に殺さない
腐蝕は救世主です。無闇に殺すのはNG。
貫き手を当てれば必ず血塊が貰えるので
なるべく周囲の敵を倒して、余裕を作ってから貫き手。
暴走さえしてれば容易に回復ができるので見逃せません。
ボスやザコ大群には暴走デンプシーが有効。
ボス相手には体力が必要ですが、そこは血塊回復でカバー。
狂乱艶舞刃(デンプシー)の出し方
↓□□□で3撃出す
↓3段目のモーションが伸びきり、剣が微妙に戻る瞬間あたりで□
↓発動
↓敵に当たる瞬間(正面)で□
持続、繰り返し
狂乱のメリット
・高速で斬れる
・横方向の攻撃範囲が広い
・攻撃力高い(?)
貫き手の出し方
↓□□□で3撃出す
↓3段目のモーションが伸びきり、剣が微妙に戻る瞬間あたりで前+□
発動