馬塚古跡 | 高田の四季

高田の四季

身の回りで目にすることや出来事などを取り上げて行きたいと思います。

「鞭声粛粛夜河を渡る   暁に見る千兵の大牙を擁するを  
遺恨なり十年一剣を磨き  流星光底に長蛇を逸する」
      不識庵(謙信)機山(信玄)を撃つの図に題す     頼山陽
 
 
馬塚古跡(南本町二丁目)
 永禄4年(1561)、第四回川中島の戦いの際、上杉謙信が敵陣に切り込んでいった時に乗馬していた
愛馬・「放生月毛の駒」が傷つき、謙信とともに春日山に帰る途中、ここまでたどり着き倒れ埋葬した。
と伝えられている。
この辺りは、春日山城まで約6kmの所、昔、馬塚町と呼ばれていた。
 
百間堀の近くに、馬塚古跡がある。
約450年前の、上杉謙信ゆかりの塚である。
今は雪にに覆われていた。(1/17撮影)
 
イメージ 1
以前にもこの馬塚古跡を取り上げた。雪の馬塚古墳は初めてである。
 
イメージ 2
「馬塚の説明札」が建てられている。
この辺りは中世の頃信州に抜ける道であった。
 
イメージ 3
ほとんど雪に覆われた馬塚古跡の石碑。