こんにちは、下之保木材の川島です。
今日で、三日目です。
昨日の続き。
見学会で人気のあった所です。
建具です。
1Fの建具は、標準品だと節があり、
ガラスはクリアーでしたが、
こちらは、お客様のご要望で
画像では立体感まで伝わりませんが、
近くで見ると、表面に凹凸があります。
建具で室内の雰囲気が変わりました。
続いてキッチン!
今まで木製キッチンは、あまりお薦めしていませんでしたが、
このキッチンはオススメです!
扉の表面加工が今までの木製キッチンと違います。
油をしっかり弾いてくれます!
いつまでもキレイに保つことが出来ます。
リビング側からもキッチンが見えるので
木製キッチンにしたことで
LDK全体が統一されました。
すごく感じの良いLDKになりました。
特に上記二点は、
御来場頂いたお客様の目を引いてみたいです。
オプション設定ですが、
ベースの“ゆとり”の金額が、
お施主様の予想以上にお値打ちだったことが
多くのオプションをされたようです。
それで、より個性のある住宅になったんですね。
良い家が出来て良かったです。
それでは、また(^-^)/
下之保木材の川島でした。

