保育士実技試験、
1日に受けてきました…!
私は造形と言語を選択。

造形は45分で
与えられたテーマにそって
絵を完成させる、というもの。

予想外のテーマで
頭身をミスってしまった…
心配事はありますが、
楽しく描きましたニコニコ

言語はあらかじめ決められている
作品の中からひとつ選び、
3分間にまとめてお話をする、
というもの。

呼ばれるまで
2時間半待ち…
おむすびころりん、
2秒あまりぐらいで
終わりました!
笑顔でお話したつもりですが
目線下過ぎたかも…

こどもがいる程で、
小さな椅子にこどものイラストが
貼りつけられて
置かれていたのですが…
ついついそちらを基準に
してしまいました…ガーン


全力出しきりました。
あとは8月の結果通知を
待つだけです。





さて、きつくなった
スカートですが…
無事、試験で履けました笑い泣き

ありがとう、お嬢様jewel!



カラフルなタピオカがおいしくてニヤリ
つらくはなかった◎
お通じもよくなった◎

ただ、ちゃんと
毎日置き換えしたわけではないので
体重的には-1.5キロほどでした。


初回お試しで安く買えて
よかった~
あと楽天ポイントさまさま(笑)