海岸では野鳥の数が少なくなっている

 

春の渡りの時季が終わったせいなのだろうか

 

次に野鳥が増えるのは秋の渡りが始まってからだろうか

 

そんな中、海岸沿いの汽水域で1羽のサルハマシギが採餌していた

 

 

サルハマシギはチドリ目シギ科に分類される鳥類である

 

日本では春と秋の渡りの時に渡来する旅鳥とされている