沖縄本島にまだタマシギが棲息するのか疑問を持っていた

 

これまで石垣島での遭遇経験はあるが本島ではまだ遭遇したことはない

 

先日、北部のある地域にサンカノゴイ渡来情報があったので、その地に行ってみた

 

しかし、会ったのはササゴイのみであった

 

 

今回、また、その地を訪ねてみた

 

今回は、ラッキーなことに本島ではめったに会うことができなくなったタマシギに会うことができた

 

 

タマシギは沖縄本島では留鳥であるが、最近ではめったに遭遇することはできなくなった

 

ミフウズラと同様、鳥類としては少数派である一妻多夫で知られている

 

今回あったのは雄であるが、もっと色彩が美しい雌にも会ってみたい