毎年冬になるとジョウビタキが観察できる公園がある

 

昨年はメスが1か月以上観察できたが今年はどうだろうか

 

今年は近くの畑でも時々、雄のジョウビタキが観察されている

 

いつもの公園に行ってみると、そこでも雄のジョウビタキが観察できた

 

ジョウビタキはひらけた場所で活動するので容易に見つけることができる

 

 

 

 

公園周辺の雑木林の中に小鳥の小さな群れがいたので覗いてみた

 

その群れの中にヒタキの仲間が観察できた

 

 

調べてみると「ニシオジロヒタキ」のようだ

 

メジロやウグイスより姿を見せるのが長い

 

したがって、数枚の写真が撮れた

 

メジロやウグイスは各々1~2枚である

 

 

 

ウグイス、メジロ、ヒヨドリの写真も添付する