島袋自治会の感謝の集いが8月12日(日)島袋公民館で開催された

 

その趣旨は、老人クラブ会員を中心にした下校時パトロールに対する感謝の意を示そうと開催したものだ

 

これは平成24年8月に初めて開催された

 

老人クラブの下校時パトロールは平成16年から行われていたが「感謝の集い」は平成24年が初めてだった

 

きっかけは老人会長から自治会長へ「感謝の集いをするから予算をくれ」の要請だった

 

当時の比嘉正義老人会長が「会員の皆様が雨の日も風の日も夏の暑い最中にも、下校時パトロールに参加してくれて頭の下がる思いである。せめて感謝を表す会を実施したい」との理由だった

 

その言葉に賛同し、私(当時の自治会長)は、「下校時パトロールは地域として感謝すべきである」として自治会主催とすることになった

 

子どもたちと関係の深い子ども育成会も賛同してくれて、共催となった

 

初回は「バトントワリング」「空手演武」「子どもエイサー」でおもてなしをした

 

2年目からは校長先生やPTA会長も参加し、感謝のあいさつを述べた

 

本日の感謝の集いは今回で7回目の集いとなる

 

 

 

 

 

 

長年の見守りを警察に認められて表彰されました