沖縄地区交通安全協会による「秋の交通安全運動出発式」が9月18日(金)イオンモール沖縄ライカム5階ライカムステージ「スカイ」において開催されました
村内外から関係者約200名が参加いたしました
オープニングは村立喜舎場保育所の園児によるエイサーでした
出発式終了後は、イオンモールの正面道路県道85号線沿いにてアイキャッチ運動が実施されました
秋の交通安全運動実施要綱
運動期間 9月21日~30日までの10日間
目的 本運動は、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と
正しい交通マナーの実践を習慣づけるとともに、県民自身による道路交通環境の
改善に向けた取り組みを推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを
もくてきとする。
運動のスローガン
外出は 明るい笑顔と 反射材

