6月23日(月)慰霊の日、午後6時から島袋中央公園にある慰霊塔前において「慰霊祭」を開催いたしました。
島袋では毎年慰霊の日に慰霊祭を開催しています。慰霊塔には字島袋出身、字比嘉出身の244名の刻銘があります。
始めに島袋小学校の児童全員が恒久平和の願いを込めて折った千羽鶴が奉納されました。
楽邦寺の宮城住職、副住職に戦没者の供養をしていただいた後、参加者全員が戦没者のご冥福を祈るとともに、恒久平和を願い焼香をいたしました。
島袋の慰霊塔は昭和33年に建立されましたが、その後二度建て替えられ、現在の慰霊塔は平成13年に建立されたものです。
