「地域の子どもたちは地域で守ろう」と始めた小学生の下校時間のパトロールも11年目になりました。


参加しているのは、老人クラブの皆さんが中心ですが、一般ボランティアも含まれています。


当初は90名いたメンバーも高齢や足腰の痛みで減ってきており、現在は60数名になっています。


老人会長も「当番にあたるサイクルが短くなってきており、会員だけで継続するのは厳しい」状況になってきており、一般の皆さんの参加を呼び掛けています。


小学生の下校時間に1時間ほど時間の取れる方は、ぜひ申し出ていただきたいと思います。当番制ですので担当するのは1か月に1日だけです。


人数が増えれば当番の回ってくる期間も長くなりますので、より多くの皆様のご参加をお願いいたします。



美島通りの横断歩道