第362回
「叱られるのも、仕事のうち」
プラス思考、Positive thinking
1. 「叱られるのも、仕事のうち」
⑴ビジネス社会では、上司、先輩社員から、不本意ながら、
◆叱(しか)られること、
◆怒(おこ)られることも、
あるでしょう。
⑵その見返り、代償、慰めとして、あなたへの『給与』「賃金」が、支払われている、と前向きに、『受け止め』ましょう。
◆怒られ賃(ちん)
◆文句_言われ代(だい)
として、「給与、賃金」を理解しましょう。
2. プラス思考、Positive thinking
⑴学校時代は、色々な事を教わったり、体験するのに、「授業料」を払っていました。
⑵しかし、会社(企業)は、
◆日常業務で、色々な事を指導してもらえて、
◆かつ、教育研修まで受講させてもらって、
「給与、賃金」までもらえる、『ワンダー_ランド』であると、プラス思考で、受け止めましょう。
3. Doing business
⑴人が、仕事を創り出し、その仕事を通して、人は成長していきます。
⑵自分の担当業務を、
◆「Doing work (単なる作業)」に終わらせるのではなくて、
◆『Doing business (利益を生み出す、事業活動)』までに、
「格上げ」していきましょう。
以上です。