こんばんは🌃
地方競馬に籍を置く馬にも出資している関係で、地方競馬に関心を持つようになっています。
まあ、どこで走っても勝てば嬉しいし、負ければ悔しいものです。
そのことをあらためて認識します。
川崎でミッドナイトデュー(ターファイト)が出走しました。
2025/02/06 川崎 2R
— お馬さん_racing (@iPhone6SPlusCom) 2025年2月6日
ミッドナイトデュー 11着 / 7人気
新馬戦以来の900m戦。
その時のタイムだけ走れればと期待していたが、好スタートを決めるも結果は凡走😔
実際決勝タイムは本馬の持ちタイムより遅かった・・・。
デビュー時がピークだったかのよう。
厩舎としてもう打つ手は尽くしたのか? pic.twitter.com/33oLQl4R7w
4戦連続の最下位入線こそ免れましたが、ブービー負け😨
新馬戦 2着でもあり力が無いわけではないはずなのに、いっこうに上向きません。
もう馬自身が競馬を曲解しているのかも知れませんね。
まだ3歳と若いのに😢
今週末のJRA出走が確定しました。
スライドのホワイトターフ(ノルマンディー)にキング姐さんです。
障害デビュー戦のマグナレガリア(ユニオン)が小倉ということもあり、ここは府中なんでしょうけれど、疲れが溜まってきている感じがするので、今週末はいずれの競馬場へも参りません。
自宅で大人しくしています。
そのぶん、いつもより多く馬券を買ってもいいかなと思います😌
40口出資馬。
最初の出資馬 アトモストリミッツ(サンデー)
→勝ち上がり
2番目の出資馬 ティンク(社台)
→勝ち上がり
3番目の出資馬 プリムツァール(社台)
→勝ち上がり
4番目の出資馬はガロシェの23(サンデー)。
この馬にもぜひ勝ち上がってもらいたいですね。
少しずつ競馬以外にも目を向けてみようと、ある一般社団法人の会員になりました。
入会にあたっては、理事様と事務局長様との面談がありました。無事に承認されて良かったです。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。