おはようございます😃
先週末は3日間開催🐎🐎🐎
昨日9/18(月)は、阪神競馬場に2頭の出資愛馬が出走。
8/26(土)の小倉でのデビュー戦、意外と動けなかった(太かった)ディスペランツァ(ターファイト)。
阪神 3R 2歳未勝利戦に出走。
今回もパドック動画を見る限り、まだ太いと感じたが、ミルコ・デムーロ騎手の早めの仕掛けから押し切った。
https://x.com/iphone6spluscom/status/1703722616086044794?s=46&t=APp_3UOUe_xJ-Tg-0xdCLg
僕のターファイト出資馬の今年のJRA初勝利👍
期待のルーラーシップ産駒だけに、まずはひとつ勝てたことに安堵。
母ルパンⅡの産駒は、半姉ルピナスリード、半兄ファントムシーフがいるが、やはり早めに前々で動くかたちが合っていると思われたのだった🤔
阪神 9R 生田特別に出走したアレナリア(ノルマンディー)。
上手く馬群を割ってきて、最後も良い脚を使ったのは団野大成騎手の好騎乗👏
https://x.com/iphone6spluscom/status/1703746127483584949?s=46&t=APp_3UOUe_xJ-Tg-0xdCLg
アレナリアの出走にあたっては、今シーズンのセ・リーグ優勝の阪神タイガース岡田彰布監督の『アレ』から、ノルマンディー代表「岡田」牧雄代表の「アレ」ナリアが来る!ということになっていたとかいなかったとか⁉️
実際に「アレ」よ「アレ」よという間に 3着に上がってきたのは面白かった🤣
これまで地方競馬からJRA再転入を果たした出資馬に好走馬がいなかったので、アレナリアの奮闘は本当に嬉しい。
2ハロン延長のレースに使うことを決めた西園翔太師の見立てはさすがだし、アレナリアはどちらかというと母父のタニノギムレットが出ているのかも知れないね。
今週末は2頭の出走見込み。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。



