こんばんは。お疲れ様です。
今日は昼間、会社の印鑑登録証明書を取りに法務局へ出向きました。
法務局は最寄り駅から少し歩くところにあって、会社との往復で徒歩だった距離は3キロほど。
左足のアキレス腱痛はかなり治まってきていたし、まあ大丈夫だろうと思いましたが、カカトの上がピリピリし始めたと思ったら、じきに足首が“抜けた”ようになりました。
階段降りるときは足をつけられません。
リハビリしてきていても、まだまだ完治にはほど遠いなあと思います。
明日はこちらに台風が来るみたいです。
毎週土曜日の午前中には、整形外科のリハビリを予約しています。
電話して、医院は台風でもやるというのですが、僕がそこまで歩けないだろうから、予約をキャンセルして来週に順延してもらいました。
僕は別に嵐を恐れるものではありませんし、歩けないからリハビリしているのに、そのリハビリに歩いていけないという理由はなんかトンチンカンですね。
ともかく、天変地異にはじゅうぶん注意いたしましょう。
今週末も出資愛馬の中央競馬出走はありません。
2歳以上の現役馬(デビュー前の新馬含む)は27頭ですが、うち19頭は外厩にいらっしゃいます。
福島県には外厩がふたつあり、ひとつはNFのT。
もうひとつはNFのO。
今回はTの方での出来事、SのRが放牧中に右トモ球節付近に外傷を負って、傷口を縫合したそうな。
Tで僕の馬のケガが、多いとまでは言えないが、少ないとも決して言えないのが残念。
特にRはDの産駒でMトレセンのT厩舎預託。
期待馬なので、今後アクシデントはゴメン被りたいです。
近況報告読んだら、起きている気も失せました。
もう寝ることにします😴
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
