おはようございます。お疲れ様です。


先週末は出資愛馬の出走はありませんでした。

今週末も無さそうです。

中央競馬の話。



地方競馬の話。

本日の川崎 9Rにパラダイムチェンジが出走します。

(競馬ブックsmartより)

今年4月のレース後、長めの休養期間が採られました。

タフに使われてきていたぶん、疲れが解消しているといいのですが。


復帰初戦の今回は1500m戦に使われます。

ギリギリ守備範囲下限。


ここまで9戦連続で掲示板内。

もちろん上位入線を期待しています。



今週のイベントが3件。


明日9/14(火)は、ユニオン当歳馬会員プレゼントの抽選結果の発表です。


レイデオロの牡馬とリアルスティールの牡馬。

どちらか1頭だけ応募で、申し込んだのはリアルスティール。

理由は、こちらが高いから😚


2018年にユニオンに入会してから、まだ1度も当歳馬プレゼントに当選したことがありません。

初当選で万歳🙌なるか?


次に9/17(金)が、ユニオンの今度は当歳馬募集の申し込み受付開始です。


この2頭は500口募集です。

うち50口ずつを会員プレゼントにしているのです。


プレゼントに落選したら、枠450口の申し込みに切り替えなければなりません。


特にもう1頭のレイデオロも考えているので、2頭とも“自腹”か、1頭だけかは小さくない問題です。

(だから抽選に通ってほしいだよ‼️)


もちろん募集受付も申し込み数が枠を超えたら抽選です。

(そこまで行かないで🙏)


さらに同じ9/17(金)には、新規入会チャレンジのキャロットさんの結果発表です。

(新規なので結果通知は、実際には後日に)


同クラブ既存会員の馬友さんは、皆さん優しいので、

「可能性はあるよ」

「希望を捨てないように」

と励ましてくださいます。


微かな希望を抱いて待ちますが、万が一に取れたときは高額馬なので、ユニオン当歳馬の自腹申し込みは断念することになります。


元キャロット馬のレイデオロの産駒まで手を伸ばせるかどうかは、全く現キャロットさん入会可否如何にかかってきました😵


ではキャロットさん入会に失敗すればいいのかといえば、出資愛馬の出走なくいち競馬ファンとして観た重賞競走を同クラブ馬が席巻するのを見たら、そりゃ入ってみたいですよね。



何が自分にとってベストの結果であるのか?

ジレンマを感じる一週間が、今日から始まったのでした。



最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。