おはようございます。お疲れ様です。

 1月10日の中京 新春Sで16着に終わったヒイナヅキ。

先週引退が決まり、すでに登録を抹消しています。

昨日はクラブからお別れの手紙を受け取りました。


ヒイナヅキはユニオン入会一期生です。
ワンダーワークと2頭同時出資でした。

ワンダーワークは両前脚屈腱炎発症で未出走に終わってしまい、残るヒイナヅキへの期待は大きくなりました。

全17戦のうち 7戦を現地観戦。
新馬戦に始まり、最後は先月のアクアマリンSでした。

デビュー戦を観戦したときのブログです。

ヒイナヅキは3勝してくれまして、初勝利と3勝目の時は口取りに参加できました。
良い思い出です。

その勝ち星は、順に中京→新潟→福島で、中央場所では勝てませんでしたが、府中と中山では 2着もありました。

コロナ感染が広がり始めた2020年開始と同時に、ヒイナヅキの勢いは落ちてゆきました。

高く厚かったダート短距離路線3勝クラスの壁。
2勝クラスとはこれほどまでに違うのかと愕然としたものです。

もしかしたら、父トビーズコーナーの影響なのか?早熟だったのかも知れません。

でも、ヒイナヅキは本当によく頑張りました。
こんなに活躍した馬なんて、そうそう縁があるものではないです😊

今後は生まれ故郷のヒダカファームさんに帰るのでしょうか。
まだ続報がありませんが、無事繁殖牝馬になれたら嬉しいです。

ヒイナヅキの子に出資できる日が来ることを、首を長くして待っています☺️

さようなら、ヒイナヅキ。
ありがとう。


最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。