おはようございます。お疲れ様です。
いよいよ来週から 4月です。
今年の飛躍を期待した 3歳馬15頭。
残念ながら、ワンダーワーク(ユニオン)がデビューを待たずに故障ですでに引退。
14頭で迎えた春です🌸
14頭のうち未出走は、以下の 4頭。
いずれもゲート試験は通っているので、態勢さえ整えば出走できます。
(当初は畠山吉宏厩舎でしたが、転厩)
他の 3頭はまだ外厩ですが、ベルヴィンカは栗東トレセンに近々戻りそうです。
今年からスリーアウト制の導入やスーパー未勝利戦の廃止で、今までの調子での先読みが難しくなっています。
加えて、馬は一回走らせてみないと分からないところが多いので、1日でも早く 1戦でも多く走れる方が有利になります。
ただその分、調教師の見切りも早くなりそうでもあります。
この 4頭では、育成中に繋靭帯炎を発症していたリュシアスと骨折を経験しているプテリュクスに期待するのは酷でしょう😢
牧場と厩舎の連係でどこまで仕上げられるか?
ベルヴィンカも様々なアクシデントに見舞われてきました。
ただ競走能力に関わるものでないのが救いであり、新種牡馬 ベルシャザールの可能性を楽しみにしている馬です。
ヴァイスコードは特にアクシデントの類はありませんでしたが、育成からなかなか馬体の成長が遅くここまで時間がかかりました。
どの距離から下すのか分かりませんが、福島デビューになりそうなので芝1200mかも知れませんね。
すでにデビューしてしかも勝っている馬は心配いらないので、この時期からは本当に未勝利馬・未出走馬を熱烈応援です❗️😤
福島も新潟も出向いていきますよ👍
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇♂️
