初めての歯医者さん | むーきんぐといっしょ

むーきんぐといっしょ

むーきんぐとの日々の生活の様子を紹介しています。
お金はないけど、こころ豊かな楽しい暮らしを目指していますが……

Jan 15
10月の3歳児検診の時に、下の前歯の「ゆ合歯」と歯の隙間の磨き残しを指摘され、デンタルフロスでの仕上げ磨きと、そろそろ歯医者さんにかかった方がよいとのアドバイスを受けていました。

先日テレビで歯医者にかかっている子どもを見たむーきんぐが「はいしゃさんいくー、はいしゃさんいくー」といい始めたので、いいタイミングだと思い連れて行くことにしました。

8時過ぎになってもなかなか起きて来ないむーきんぐは、どうもおなかが痛いらしく、「おなかいたい。おなかいたい。」と言っていました。(保育園で習得した新たな技らしい)

「おなかが痛いと歯医者さんにもスイミングにも行けないね。」と言ってしばらくすると、「おなかなおった」と言って着替え始めました。

9時過ぎ、冷たい風の吹きすさぶ中、近所の歯医者さんに出かけました。
怖がってなくだろうと思っていたのですが、診察台にもすんなり横になって、歯科助手さんの指示通り
口をあけたり、うがいをしたりしています。時々待合室の私に微笑みかける余裕ぶり。

結局「ゆ合歯」はいまのところ問題はなかったのですが、下の歯の間に虫歯になりかけの部分があることが判明!フロスで仕上げ磨きするように言われました。
毎晩仕上げ磨きしてあげていたので大ショック!
3歳児検診で指摘されていたことをすっかり忘れていた自分に大反省。
ついでにフッ素を塗ってもらって帰りました。(¥300)

$むーきんぐといっしょ


むーきんぐは歯科助手さんに「上手にできた!おりこうさんね」とほめられたのがうれしかったようで、帰宅してからも、「はいしゃさんまたいくー、またいくー」と言っていました。

その晩から仕上げ磨きにフロスも加わわりましたが、力加減がなかなか難しいものです。


こどもの糸ようじ(30本入)【歯ブラシ デンタルフロス】

小林製薬 歯間清掃フロス こどもの糸ようじ(30本入)【歯ブラシ デンタルフロス】

¥399
楽天