トーケンカセット TK1128 | 巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

巨人と苺と全音とか、ロードバイクを中心に巡る人生

自転車とか車とか日記みたいなのとか・・・まあそんな感じで・・・

プロぺルは11速化しましたが、10速用ホイールにトーケンの10速ホイール用11速カセットを使っています。

このカセットを使って長めに走ったので、まとめておきます。

TK1128 193g
デュラ9000 12-28 206g

使うホイールは
GIANT P-SL0 旧モデル10s


Dura7900C24


・クリアランスは問題なし。
・アウターローは完全に調整は出来ない。(辛うじて使えるけど音鳴りが大きい)
・ロー側2枚はクランク逆回転するとトップ側にチェーンが落ちる。(インナーでも)

当初、クリアランスの問題でディレイラーがスポークに当たりアウターローの調整が出来ないと書いてましたが、そういう問題では無かったです。
そこまでディレイラーを振ると、トップ側が合わなくなるだけでしたべーっだ!

ロー側でチェーンが落ちるのは、クランク逆回転しなければいいのですが、信号待ちでクランク位置合わせただけでもなるので、発進時にガチャガチャいうはめになりますむっ

これは、こうなるまで歯を薄くして軽くしてるのと、純正並みに変速させようとした結果と思います。
自分のレベルでは走っていて変速がもたつく感じは無いです。

月曜は出雲大社まで回復走へ。


火曜はリヤにC24を履いて宍道湖一周へ


メルシーでパンを買い


ikuさんルートで一畑薬師を目指すも迷子になりつつ

北山はまだまだ初心者です。

無事饅頭にありつけました


視力回復の御礼参りもしておきました。
視力0.4が1.2って、神様の力としか思えませんねニコニコ


近くにいい神様がいっぱいの島根はよいところです。
これからも神頼みで生きていきますべーっだ!